検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

炭と墨の実験   たのしい科学あそび  

著者名 馬場 勝良/著
著者名ヨミ ババ カツヨシ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0511115792K40/タ/児童児童和書 
2 高輪分室1610665828K40/タ/書庫児童和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
404
科学 木炭 墨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710014670
書誌種別 図書
著者名 馬場 勝良/著   田島 董美/絵
著者名ヨミ ババ カツヨシ タジマ ナオミ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1997.4
ページ数 63p
大きさ 22cm
ISBN 4-378-04208-8
分類記号 404
書名 炭と墨の実験   たのしい科学あそび  
書名ヨミ スミ ト スミ ノ ジッケン 
内容紹介 炭や墨は工夫しだいで、色々な科学あそびに使えます。自分で炭を焼いたり、墨を作ったり、できた炭で思いがけないものを作ったり、楽しく実験するうちに、科学する心が芽生えてきます。
著者紹介 1945年生まれ。東京学芸大学大学院修了。慶応義塾幼稚舎教諭。理科専科。著書に「化石はなぜおもしろい」「理科の自由研究のまとめ方」など。
本体価格 ¥1262
一般件名 科学 木炭 墨



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。