検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドゥルツィアンとボンバルド~17世紀ドイツのダブルリード合奏さまざま~     

著者名 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
出版者 ナクソス・ジャパン
出版年月 2020.11.13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0350080263R0/トウ/開架4FCD 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000099849
書誌種別 CD
著者名 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
出版者 ナクソス・ジャパン
出版年月 2020.11.13
ページ数 1枚
分類記号 R0トウ
書名 ドゥルツィアンとボンバルド~17世紀ドイツのダブルリード合奏さまざま~     
書名ヨミ ドゥルツィアント ボンバルド 17セイキ ドイツノ ダブルリード ガッソウ サマザマ 
再生時間 67M26S
本体価格 ¥2700
累積注記 現代ではなじみの薄い古楽器による作品を紹介し続けているレーベル〈リチェルカール〉。17世紀の2本のダブルリード管楽器を使った演奏をラインナップ。オーボエとファゴットの祖先ともいえる楽器を用いて、17世紀ドイツの音楽を回顧する。



内容細目表:

1 ダヴィデの子にホサナ(04M52S)
アンサンブル・シンタグマ・アミーチ アンサンブル・ヴォクス・ルミニス
2 「ラ・モニカ」によるソナタ(05M44S)
フィリップ・フリードリヒ・ベデッカー/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
3 8声のソナタ(作者不詳)(04M21S)
アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
4 カンツォン第30番(03M06S)
ヨハン・フィーアダンク/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
5 4声の第3パドゥヴァン(05M06S)
ザムエル・シャイト/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
6 4声の第16アルマンド(01M58S)
ザムエル・シャイト/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
7 わたしは寝所で夜を通じSWV272(05M15S)
ハインリヒ・シュッツ/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
8 都の見張番がわたしを見つけSWV273(04M58S)
ハインリヒ・シュッツ/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
9 4声の第7ソナタ(07M22S)
ヨハン・ローゼンミュラー/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
10 第2ソナタ(03M02S)
ダニエル・シュペーア/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
11 ドゥルツィアン独奏ソナタ(03M09S)
ヨハン・タイレ/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
12 第2ソナタ(作者不詳)(02M46S)
アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
13 第8ソナタ(05M18S)
アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
14 第1ソナタ(作者不詳)(02M30S)
アンサンブル・シンタグマ・アミーチ
15 恐れることはありません(07M59S)
ヨハン・ルドルフ・アーレ/作曲 アンサンブル・シンタグマ・アミーチ アンサンブル・ヴォクス・ルミニス

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。