検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフガンの光と影     

著者名 金子 民雄/著
著者名ヨミ カネコ タミオ
出版者 北宋社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0410778880292/カ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
アフガニスタン-紀行・案内記 アフガニスタン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710048842
書誌種別 図書
著者名 金子 民雄/著
著者名ヨミ カネコ タミオ
出版者 北宋社
出版年月 1997.11
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-89463-014-1
分類記号 292.71
書名 アフガンの光と影     
書名ヨミ アフガン ノ ヒカリ ト カゲ 
内容紹介 アフガン戦争直前に現地を旅した著者。アフガンの各地の市場の様子や民族性がわかるエピソードなど、数奇な歴史の運命を縦糸に、現地でふれた人々の気高い精神を、山や風の匂いとともに伝える。
著者紹介 1936年東京都生まれ。日本大学商学部卒業後、中央アジア史と東南アジア史の調査研究・現地調査を続ける。「ヘディン 人と旅」「東ヒマラヤ探検史」「辺境の旅から」他著書多数。
本体価格 ¥2500
一般件名 アフガニスタン-紀行・案内記 アフガニスタン-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。