検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水の道具誌   岩波新書 新赤版  

著者名 山口 昌伴/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサトモ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112989736N383/ヤ/書庫1一般和書 
2 赤坂図書館0411531221N081/イ/NR1032書庫一般和書 
3 高輪図書館0511902116383.9/ヤ/開架一般和書 
4 港南図書館0611583873383.9/ヤ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成美堂出版編集部
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000285154
書誌種別 図書
著者名 山口 昌伴/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサトモ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.8
ページ数 10,226p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431032-6
分類記号 383.93
書名 水の道具誌   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ミズ ノ ドウグシ 
内容紹介 水の性質を活かし、使いこなし、楽しむための道具が、私たちの周囲には確かにあった。束子、井戸、用水路、手廻し洗濯器…。急速に失われつつあるそれらの「道具」を日本各地にたずね、そこに込められた水づかいの叡智を学ぶ。
著者紹介 1937年大阪府生まれ。早稲田大学第二理工学部建築学科卒業。世界の日常道具を幅広くフィールド研究する。GKデザイン機構・道具学会理事。著書に「台所空間学」「台所の1万年」など。
本体価格 ¥740
一般件名 民具



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。