検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風の男白洲次郎     

著者名 青柳 恵介/著
著者名ヨミ アオヤギ ケイスケ
出版者 新潮社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113401574289.1/シ/書庫1一般和書 
2 赤坂図書館0411213713289/シ/開架一般和書 
3 青山生涯151006766128/シ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710052418
書誌種別 図書
著者名 青柳 恵介/著
著者名ヨミ アオヤギ ケイスケ
出版者 新潮社
出版年月 1997.11
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-419601-0
分類記号 289.1
書名 風の男白洲次郎     
書名ヨミ カゼ ノ オトコ シラス ジロウ 
内容紹介 吉田茂の懐刀として、戦後史の数々の重大な局面に立ち会いながら、自らは黙して語らずに逝った風雲児・白洲次郎。「昭和史の隠された巨人」の姿を、夫人・正子ら多数の知人の証言でたどる。1990年刊私家版の再刊。
著者紹介 1950年生まれ。成城学園教育研究所勤務。著書に「日常の食器 酒の器」「民芸買物紀行」などがある。
本体価格 ¥1700
個人件名 白洲 次郎



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。