検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちの涙あふれ   抱樸舎文庫  

著者名 高 史明/[述]
著者名ヨミ コウ シメイ
出版者 旬報社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0211527031370.4/コ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810009445
書誌種別 図書
著者名 高 史明/[述]
著者名ヨミ コウ シメイ
出版者 旬報社
出版年月 1998.2
ページ数 84p
大きさ 20cm
ISBN 4-8451-0521-7
分類記号 370.4
書名 いのちの涙あふれ   抱樸舎文庫  
書名ヨミ イノチ ノ ナミダ アフレ 
内容紹介 神戸殺人事件をはじめとして、子どもたちの本源的な不幸が私たちに告げているものとは何か。子どもたちが出口のない袋小路に追い込まれているいま、「ぼくは12歳」の編者が贈る、心を耕すメッセージ。
著者紹介 1932年山口県生まれ。高等学校中退後、さまざまな職業に従事、政治運動にも参加し、重い精神の葛藤を体験したことから文学を志す。著書に「いのちの優しさ」など多数。
本体価格 ¥1000
一般件名 教育



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。