検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「アボジ」を踏む 小田実短編集    

著者名 小田 実/著
著者名ヨミ オダ マコト
出版者 講談社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0511198731J/オタ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田 実
1998
913.6
川端康成文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810013718
書誌種別 図書
著者名 小田 実/著
著者名ヨミ オダ マコト
出版者 講談社
出版年月 1998.3
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-209130-5
分類記号 913.6
書名 「アボジ」を踏む 小田実短編集    
書名ヨミ アボジ オ フム オダ マコト タンペンシュウ
副書名 小田実短編集
副書名ヨミ オダ マコト タンペンシュウ
内容紹介 戦争、国境、漂泊、死-。小田実の40年の文学を総括する短編小説集。阪神・淡路大震災を経て執筆され、川端康成文学賞を受賞した表題作のほか、デビュー当時の作品など全7編を収録する。
著者紹介 1932年大阪市生まれ。東京大学文学部卒業。58年に渡米、ハーバード大学で学ぶ。世界各地を旅行し61年発表した「何でも見てやろう」が評判になる。他著書に「XYZ」「暗潮」など多数。
本体価格 ¥2200



内容細目表:

1 「アボジ」を踏む   7-26
2 「三千軍兵」の墓   27-50
3 河のほとりで   51-74
4 43号線の将軍   75-104
5 テンノウヘイカよ、走れ   105-140
6 折れた剣   141-246
7 ある登攀   247-282

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。