検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やきものをつくるどこでもアトリエ、何でも道具   陶磁郎BOOKS  

著者名 白石 斉/著
著者名ヨミ シライシ ヒトシ
出版者 双葉社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 台場図書館1110137252751/シ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
751
陶磁器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810043112
書誌種別 図書
著者名 白石 斉/著   白石 孝子/著
著者名ヨミ シライシ ヒトシ シライシ タカコ
出版者 双葉社
出版年月 1998.10
ページ数 109p
大きさ 21cm
ISBN 4-575-28882-9
分類記号 751
書名 やきものをつくるどこでもアトリエ、何でも道具   陶磁郎BOOKS  
書名ヨミ ヤキモノ オ ツクル ドコデモ アトリエ ナンデモ ドウグ 
内容紹介 パン作りが得意な人は、やきもの作りもきっと上手。作る場所はキッチンやテラス。使う道具はめん棒、ビニール、カッターなど。専用の道具や場所とさよならした、自由で楽しいやきもの作りのヒント集。
著者紹介 1935年岡山県生まれ。陶芸家、デザイナー。
本体価格 ¥1700
一般件名 陶磁器



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。