蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい日本の「かたち」 21世紀の国家像を求めて
|
著者名 |
中谷 巌/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ナカタニ イワオ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0112034541 | 304/ア/ | 書庫1 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大金もち
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのテレビゲームききい…
原 ゆたか/さく…
ノンタンがんばるもん
キヨノ サチコ/…
プカプカチョコレー島
原 ゆたか/著
バーバパパのこもりうた
アネット=チゾン…
ぺちゃんこスタンレー
ジェフ・ブラウン…
ひとまねこざる
H.A.レイ/文…
おしゃべりなたまごやき
寺村 輝夫/作,…
ぶーぶーじどうしゃ
山本 忠敬/さく
にんきもののひけつ
森 絵都/文,武…
こんにちはどうぶつたち
とだ きょうこ/…
恐竜トリケラトプスの大決戦 : 肉…
黒川 みつひろ/…
地下街の雨
宮部 みゆき/著
えんそくバス
中川 ひろたか/…
かいけつゾロリのテレビゲームききい…
原 ゆたか/さく…
ぞうのたまごのたまごやき
寺村 輝夫/作,…
ゴムあたまポンたろう
長 新太/作
あかちゃんとお母さんのあそびうたえ…
小林 衛己子/編…
天空の蜂
東野 圭吾/[著…
葉っぱのフレディ : いのちの旅
レオ・バスカーリ…
ナイチンゲール
早野 美智代/文
まるまる
中辻 悦子/さく
子どもへのまなざし
佐々木 正美/著
If you give a pig…
by Laura…
学習漫画 世界の伝記 : …[17]
はやく走れジャンプできる
あの頃ぼくらはアホでした
東野 圭吾/著
ありのあちち
つちはし としこ…
かささしてあげるね
はせがわ せつこ…
ながれ星のひみつ
寺村 輝夫/作,…
福沢諭吉
浜野 卓也/文
キツネのまいもん屋
富安 陽子/さく…
ぞくぞく村の雪女ユキミダイフク
末吉 暁子/作,…
サアナごうをうて
寺村 輝夫/作,…
竜馬がゆく1
司馬 遼太郎/著
ベートーベン
加藤 純子/文
少年少女日本の歴史1
児玉 幸多/監修…
ばばばあちゃんのアイス・パーティ
さとう わきこ/…
地図がよくわかる
にんきもののねがい
森 絵都/文,武…
ふしぎの時間割
岡田 淳/作絵
ひとまねこざるときいろいぼうし
H.A.レイ/文…
ともだちや
内田 麟太郎/作…
竜馬がゆく3
司馬 遼太郎/著
時計つくりのジョニー
エドワード・アー…
日本の歴史1
さんりんしゃにのって
とよた かずひこ…
みしのたくかにと
松岡 享子/作,…
ポケモンをさがせ!2
相原 和典/画
少年少女日本の歴史2
児玉 幸多/監修…
とうめい人間の10時
寺村 輝夫/作,…
ほたるホテル
カズコ・G・スト…
理科実験Q&A
No, David!
by David…
坂本竜馬
横山 充男/文
マザー・テレサ
やなぎや けいこ…
ころちゃんはだんごむし
高家 博成/さく…
よーいどん!
中川 ひろたか/…
こころの処方箋
河合 隼雄/著
じゅげむ
川端 誠/[作]
すべてがFになる : The pe…
森 博嗣/[著]
豊臣秀吉
吉本 直志郎/文
ペンギンおんがくたい
斉藤 洋/作,高…
竜馬がゆく2
司馬 遼太郎/著
トランプは王さまぬき
寺村 輝夫/作,…
日本の歴史2
日本のむかしばなし
瀬田 貞二/文,…
キュリー夫人
伊東 信/文
ゆき
ユリ・シュルヴィ…
おーいおーい
さとう わきこ/…
おばけだいすき!
きむら ゆういち…
よるのようちえん
谷川 俊太郎/ぶ…
にじ
さくらい じゅん…
ねずみのでんしゃ
山下 明生/作,…
竜馬がゆく4
司馬 遼太郎/著
少年少女日本の歴史4
児玉 幸多/監修…
キリスト
谷 真介/文
みんなともだち
中川 ひろたか/…
つんつくせんせいどうぶつえんにいく
たかどの ほうこ…
赤ちゃんにおくる絵本3
とだ こうしろう…
野口英世
浜野 卓也/文
ハアト星の花
寺村 輝夫/作,…
バルボンさんのおでかけ
とよた かずひこ…
ひみつのフライパン
寺村 輝夫/作,…
「感じのよい人」といわれる人いわれ…
斎藤 茂太/著
ばばばあちゃんのおもちつき
さとう わきこ/…
忍たま乱太郎[19]
尼子 騒兵衛/原…
手塚治虫
国松 俊英/文
はねはねはねちゃん
なかがわ りえこ…
少年少女日本の歴史10
児玉 幸多/監修…
バラッド’77〜’82
サザンオールスタ…
竜馬がゆく8
司馬 遼太郎/著
竜馬がゆく5
司馬 遼太郎/著
バッテリー2
あさの あつこ/…
ろけっとこざる
H.A.レイ/文…
日本の歴史5
ゆめにこにこ
柳原 良平/作・…
竜馬がゆく6
司馬 遼太郎/著
あのときすきになったよ
薫 くみこ/さく…
日本の歴史8
前へ
次へ
西洋近代の罪 : 自由・平等・民主…
大澤 真幸/著
企業・自治体職員のための未来予測の…
小笠原 雅則/著
保身の経済学 : われわれはどう行…
森永 卓郎/著
2040年の未来予測
成毛 眞/著
ニュース年鑑2025
池上 彰/監修
世界は利権で動いている
島田 洋一/著
天声人語2024年7月-12月
朝日新聞論説委員…
調べる学習子ども年鑑2025
朝日小学生新聞/…
いい加減目覚めなさい : ニホンと…
秋嶋 亮/著
動乱期を生きる
内田 樹/[著]…
高橋洋一のファクトチェ…2025年版
高橋 洋一/著
この国でそれでも生きていく人たちへ
森永 卓郎/[著…
沈む祖国を救うには
内田 樹/著
論破という病 : 「分断の時代」の…
倉本 圭造/著
日本人「総奴隷化」計画1985-2…
森永 卓郎/著
日本の新構想 : 生成AI時代を生…
磯田 道史/著,…
プロパガンダの終焉 : トランプ政…
馬渕 睦夫/著,…
ニッポンの正体2025
白井 聡/著,高…
デジタル戦争の真実
神谷 宗幣/編
自ら国を潰すのか : 戦後80年も…
小室 直樹/著,…
われ、目覚めよ!
橋本 琴絵/著
宇宙通信戦争で勝利したトランプ革命…
副島 隆彦/著,…
逆襲の時代 : 脱DS支配これから…
石田 和靖/著,…
いまの日本が心配だ : 世界から取…
李 相哲/著
東大生が読み解くニュー…2025年版
東大カルペ・ディ…
文藝春秋オピニオン2025年の論点…
世界のニュースを日本人は何も知ら…6
谷本 真由美/著
日本の論点2025-26
大前 研一/著
ジャパンタイムズ社説集2024
ジャパンタイムズ…
狂った世界
百田 尚樹/著
ヒットラーは生きている
高山 正之/著
「国を守る」とは何か : 三島由紀…
三島 由紀夫/著
元駐ウクライナ大使馬渕睦夫が読み解…
馬渕 睦夫/著
間隙を思考する : グリッチ・コミ…
田崎 英明/著
許されざる者たち
島田 洋一/著
西洋の敗北 : 日本と世界に何が起…
エマニュエル・ト…
2025年日本はこうなる
三菱UFJリサー…
わからないので面白い : 僕はこん…
養老 孟司/著,…
地方一揆 : 沈黙は愚かである。今…
岩崎 芳太郎/著
日本人と言葉 : 貧困化の背景を読…
原口 厚/著
「嫌われ者」の正体 : 日本のトリ…
石戸 諭/著
フロネシス : 三菱総合…No.25
三菱総合研究所/…
国家は葛藤する : 「いい加減」で…
池田 清彦/著,…
日本、ヤバい。 : 「いいね」と「…
モーリー・ロバー…
老人の知恵
田原 総一朗/著…
日経大予測2025
日本経済新聞社/…
再起動する世界経済 : 「闇の支配…
ベンジャミン・フ…
賢人たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,吉…
ネットリンチが当たり前の社会はどう…
仲正 昌樹/著
誰も言わない日本の「実力」
藻谷 浩介/著
日本人の7割が知らない世界のミカタ
佐藤 優/著,古…
それでも昭和なニッポン : 100…
大橋 牧人/著
多様性バカ : 矛盾と偽善が蔓延す…
池田 清彦/著
社会人なら知っておきたいニュースに…
池上 彰/著
天声人語2024年1月-6月
朝日新聞論説委員…
フォールン・ブリッジ : 橋渡し不…
御田寺 圭/著
九月はもっとも残酷な月
森 達也/著
グローバリストの洗脳はなぜ失敗した…
馬渕 睦夫/著
AI時代の扉を開く日本人の矜持 :…
岡村 治男/著
社会人なら知っておきたいニュースに…
池上 彰/著
ニッポン社会のほんとの正体 : 投…
堀江 貴文/著
遺言 : 絶望の日本を生き抜くため…
森永 卓郎/著,…
政治とカネの間に潜むもの
辛坊 治郎/著
日本はどこに向かおうとしているのか…
高橋 洋一/著
「いい人」の本性
飯山 陽/著
放送禁止。 : 「あさ8」で知るニ…
百田 尚樹/著,…
半径5メートルのフェイク論「これ、…
岡田 憲治/著
猫だけが見える人間法則
佐藤 優/著
ある異常体験者の偏見
山本 七平/著
DD論 : 「解決できない問題」に…
橘 玲/著
沈む日本4つの大罪 : 経済、政治…
植草 一秀/著,…
池上彰の未来予測After 204…
池上 彰/著
ホリエモンのニッポン改造論 : こ…
堀江 貴文/著
マンガ頭がいいとは「疑う」ことであ…
堀江 貴文/著,…
日本の万事休す : すでに九分九厘…
飛鳥 昭雄/著
知らないと恥をかく世界の大問題15
池上 彰/[著]
卑怯者! : あっち系の懲りない面…
飯山 陽/著
アメリカ帝国消滅後の世界 : 大掃…
ベンジャミン・フ…
撤退学の可能性を問う
堀田 新五郎/編…
日本と世界の課題2024
NIRA総合研究…
世界の潮流2024-25
大前 研一/著
21世紀未来圏日本再生の構想 : …
寺島 実郎/著
もしトランプが米大統領に復活したら…
ベンジャミン・フ…
「頭がいい」に騙されるな
池田 清彦/著
戦時から目覚めよ : 未来なき今、…
スラヴォイ・ジジ…
小田嶋隆と対話する
小田嶋 隆/[著…
希望 : 消滅する日本で君はどう生…
内海 聡/著
国民の違和感は9割正しい
堤 未果/著
ニュース年鑑2024
池上 彰/監修
ニュース探偵コナン : 名探偵コ…6
青山 剛昌/原作…
日本民族抹殺計画 : やつらは「金…
船瀬 俊介/著
2080年への未来地図
川口 伸明/著
日本はなぜ世界から取り残されたのか…
サム田渕/著
我々の死者と未来の他者 : 戦後日…
大澤 真幸/著
高橋洋一のファクトチェ…2024年版
高橋 洋一/著
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
調べる学習子ども年鑑2024
朝日小学生新聞/…
新自由主義と脱成長をもうやめる
中野 剛志/著,…
この国の危機の正体 : 宗教、軍拡…
佐高 信/著,望…
3つの世界 : キャピタリズム・ヴ…
山口 揚平/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810045902 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中谷 巌/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ナカタニ イワオ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-408-10299-7 |
分類記号 |
304
|
書名 |
新しい日本の「かたち」 21世紀の国家像を求めて |
書名ヨミ |
アタラシイ ニホン ノ カタチ ニジュウイッセイキ ノ コッカゾウ オ モトメテ |
副書名 |
21世紀の国家像を求めて |
副書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ コッカゾウ オ モトメテ |
内容紹介 |
混迷の時を脱し、来るべき世紀に日本はどうあるべきか。「官に頼らず官を恐れず」「ボランタリー経済の誕生」など、加藤寛、金子郁容、堺屋太一ら現代の知性14人が贈る日本人へのメッセージ。 |
著者紹介 |
1942年大阪府生まれ。ハーバード大学で経済学博士号取得。現在、一橋大学商学部教授。著書に「入門マクロ経済学」「日本経済の歴史的転換」ほか。 |
本体価格 |
¥1800 |
内容細目表:
-
1 世界から人と企業が集まる「魅力ある国づくり」を
7-24
-
中谷 巌/著
-
2 真の豊かさに自信を持ち“脱米”を目ざす
25-42
-
飯田 経夫/著
-
3 ボランタリー経済の誕生ネットワークが生み出す新たな「資本主義」
43-62
-
金子 郁容/著
-
4 求められるグローバル時代の国家意識
63-80
-
佐伯 啓思/著
-
5 官に頼らず官を恐れず
81-98
-
加藤 寛/著
-
6 「たまごっち世代」が未来をつくる
99-116
-
石井 威望/著
-
7 「官主文化」から「民主文化」へ
117-134
-
堺屋 太一/著
-
8 日本産業の「かたち」と「型」
135-152
-
今井 賢一/著
-
9 二〇一〇年、華人経済圏のなかで孤立する日本
153-170
-
佐和 隆光/著
-
10 「帝国の時代」に備え日本主導でアジア秩序の構想を
171-186
-
野田 宣雄/著
-
11 「世間」と国民国家の変容
187-204
-
阿部 謹也/著
-
12 日本人よ!活力あるペシミストたれ
205-224
-
中西 輝政/著
-
13 資本主義のいっそうの純化が世界に不安定性をもたらす
225-244
-
岩井 克人/著
-
14 「新しい共和主義」の時代ベンチャー型政治勢力が日本を変える
245-261
-
山口 二郎/著
目次
前のページへ