蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
港南図書館 | 0610761611 | 702.1/ク/ | 書庫 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大金もち
原 ゆたか/さく…
キャベたまたんていなぞのゆうかいじ…
三田村 信行/作…
プカプカチョコレー島
原 ゆたか/著
ぺちゃんこスタンレー
ジェフ・ブラウン…
ひとまねこざる
H.A.レイ/文…
運命を拓く : 天風瞑想録
中村 天風/[著…
おしゃべりなたまごやき
寺村 輝夫/作,…
ぶーぶーじどうしゃ
山本 忠敬/さく
こんにちはどうぶつたち
とだ きょうこ/…
恐竜トリケラトプスの大決戦 : 肉…
黒川 みつひろ/…
地下街の雨
宮部 みゆき/著
かいけつゾロリのテレビゲームききい…
原 ゆたか/さく…
ぞうのたまごのたまごやき
寺村 輝夫/作,…
ゴムあたまポンたろう
長 新太/作
あかちゃんとお母さんのあそびうたえ…
小林 衛己子/編…
天空の蜂
東野 圭吾/[著…
葉っぱのフレディ : いのちの旅
レオ・バスカーリ…
パラレルワールド・ラブストーリー
東野 圭吾/[著…
ナイチンゲール
早野 美智代/文
まるまる
中辻 悦子/さく
子どもへのまなざし
佐々木 正美/著
学習漫画 世界の伝記 : …[17]
If you give a pig…
by Laura…
はやく走れジャンプできる
あの頃ぼくらはアホでした
東野 圭吾/著
ありのあちち
つちはし としこ…
かささしてあげるね
はせがわ せつこ…
ながれ星のひみつ
寺村 輝夫/作,…
福沢諭吉
浜野 卓也/文
キツネのまいもん屋
富安 陽子/さく…
海のYeah!!/サザンオールスタ…
サザンオールスタ…
ぞくぞく村の雪女ユキミダイフク
末吉 暁子/作,…
サアナごうをうて
寺村 輝夫/作,…
竜馬がゆく1
司馬 遼太郎/著
エジソン
桜井 信夫/文
ヘレン・ケラー
砂田 弘/文
でてこいでてこい
はやし あきこ/…
少年少女日本の歴史1
児玉 幸多/監修…
ばばばあちゃんのアイス・パーティ
さとう わきこ/…
ばばばあちゃんのアイス・パーティ
さとう わきこ/…
たんじょう日のプレゼント
寺村 輝夫/作,…
にんきもののねがい
森 絵都/文,武…
ふしぎの時間割
岡田 淳/作絵
ひとまねこざるときいろいぼうし
H.A.レイ/文…
ともだちや
内田 麟太郎/作…
竜馬がゆく3
司馬 遼太郎/著
時計つくりのジョニー
エドワード・アー…
日本の歴史1
みしのたくかにと
松岡 享子/作,…
さんりんしゃにのって
とよた かずひこ…
水泳が楽しくできる
ポケモンをさがせ!2
相原 和典/画
少年少女日本の歴史2
児玉 幸多/監修…
ほたるホテル
カズコ・G・スト…
とうめい人間の10時
寺村 輝夫/作,…
理科実験Q&A
No, David!
by David…
坂本竜馬
横山 充男/文
めだまやきの化石
寺村 輝夫/作,…
よーいどん!
中川 ひろたか/…
こころの処方箋
河合 隼雄/著
じゅげむ
川端 誠/[作]
すべてがFになる : The pe…
森 博嗣/[著]
豊臣秀吉
吉本 直志郎/文
ペンギンおんがくたい
斉藤 洋/作,高…
竜馬がゆく2
司馬 遼太郎/著
トランプは王さまぬき
寺村 輝夫/作,…
日本の歴史2
命売ります
三島 由紀夫/著
少年少女日本の歴史3
児玉 幸多/監修…
日本のむかしばなし
瀬田 貞二/文,…
キュリー夫人
伊東 信/文
ゆき
ユリ・シュルヴィ…
おばけだいすき!
きむら ゆういち…
にじ
さくらい じゅん…
ねずみのでんしゃ
山下 明生/作,…
竜馬がゆく4
司馬 遼太郎/著
少年少女日本の歴史4
児玉 幸多/監修…
キリスト
谷 真介/文
少年少女日本の歴史5
児玉 幸多/監修…
赤ちゃんにおくる絵本3
とだ こうしろう…
ハアト星の花
寺村 輝夫/作,…
バルボンさんのおでかけ
とよた かずひこ…
ひみつのフライパン
寺村 輝夫/作,…
「感じのよい人」といわれる人いわれ…
斎藤 茂太/著
ばばばあちゃんのおもちつき
さとう わきこ/…
忍たま乱太郎[19]
尼子 騒兵衛/原…
手塚治虫
国松 俊英/文
はねはねはねちゃん
なかがわ りえこ…
ひとまねこざるびょういんへいく
マーガレット・レ…
お化け屋敷レストラン
たかい よしかず…
竜馬がゆく8
司馬 遼太郎/著
竜馬がゆく5
司馬 遼太郎/著
バッテリー2
あさの あつこ/…
日本の歴史5
日本の歴史3
少年少女日本の歴史6
児玉 幸多/監修…
ゆめにこにこ
柳原 良平/作・…
竜馬がゆく6
司馬 遼太郎/著
あのときすきになったよ
薫 くみこ/さく…
前へ
次へ
Siebold Philipp Franz von 日本美術-歴史 日本-歴史-幕末期
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810047861 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヨーゼフ・クライナー/編著
|
著者名ヨミ |
ヨーゼフ クライナー |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001842-9 |
分類記号 |
702.15
|
書名 |
黄昏のトクガワ・ジャパン シーボルト父子の見た日本 NHKブックス |
書名ヨミ |
タソガレ ノ トクガワ ジャパン シーボルト フシ ノ ミタ ニホン |
副書名 |
シーボルト父子の見た日本 |
副書名ヨミ |
シーボルト フシ ノ ミタ ニホン |
内容紹介 |
“シーボルト事件”の30年後、再び日本を訪れたシーボルト父子は、精力的に日本の文物を収集した。19世紀末の西欧社会へ発信された日本情報とは何だったのか、洗練された江戸文化と共に紹介する。 |
著者紹介 |
1940年オーストリア生まれ。ウィーン大学で日本文化を専攻した後、日本へ留学。ドイツ-日本研究所所長を経て、現在ボン大学教授。著書に「ケンペルのみたトクガワ・ジャパン」など。 |
本体価格 |
¥1070 |
一般件名 |
日本美術-歴史 日本-歴史-幕末期 |
個人件名 |
Siebold Philipp Franz von |
内容細目表:
-
1 フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの複眼的視角
3-9
-
ヨーゼフ・クライナー/著
-
2 三人のシーボルト
10-41
-
ヨーゼフ・クライナー/著
-
3 国際人としてのシーボルト
42-52
-
ペーター・パンツァー/著
-
4 外交官シーボルト
53-68
-
ウィレム・ファン・グーリック/著
-
5 シーボルトの処方箋
69-83
-
宮崎 正夫/著
-
6 ライデンのシーボルト・コレクション
84-100
-
マティ・フォラー/著
-
7 ミュンヘンのシーボルト・コレクション
101-115
-
ブルーノ・J・リヒツフェルト/著
-
8 ヴィーンのシーボルト・コレクション
116-128
-
ヨハネス・ヴィーニンガー/著
-
9 古城に眠るシーボルト文書
129-146
-
宮坂 正英/著
-
10 大英図書館に伝わるシーボルトの遺産
147-161
-
ユーイン・ブラウン/著
-
11 シーボルトが集めた日本の産物
162-181
-
石山 禎一/著
-
12 シーボルト・コレクションの美術史的意義
182-194
-
河野 元昭/著
-
13 江戸本郷丸山の本妙寺開山像
195-198
-
北原 進/著
-
14 幻の博物学標本作者たち
199-215
-
近藤 雅樹/著
-
15 シーボルトと茶
216-236
-
熊倉 功夫/著
-
16 川原慶賀筆『人物画帳』
237-260
-
小林 淳一/著
-
17 もっと詳しくシーボルトを知るために
261-280
-
向井 晃/ほか著
目次
前のページへ