蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
埴谷雄高全集 9 影絵の時代
|
著者名 |
埴谷 雄高/著
|
著者名ヨミ |
ハニヤ ユタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
高輪図書館 | 0511240509 | JZ/ハ/9 | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
系譜なき難解さ : 小説家と批評家…
埴谷 雄高/[著…
酒と戦後派 : 人物随想集
埴谷 雄高/[著…
埴谷雄高 : 影絵の世界
埴谷 雄高/著
二つの同時代史
大岡 昇平/著,…
さびしい文学者の時代 : 「妄想病…
埴谷 雄高/著,…
埴谷雄高集
埴谷 雄高/著
全集現代文学の発見別巻
大岡 昇平/責任…
全集現代文学の発見第16巻
大岡 昇平/責任…
全集現代文学の発見第15巻
大岡 昇平/責任…
全集現代文学の発見第14巻
大岡 昇平/責任…
幻視の詩学 : わたしのなかの詩と…
埴谷 雄高/著
埴谷雄高評論選書1
埴谷 雄高/[著…
死霊3
埴谷 雄高/[著…
死霊2
埴谷 雄高/[著…
死霊1
埴谷 雄高/[著…
幻視のなかの政治
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集別巻[2]
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集別巻[1]
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集19
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集18
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集17
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集16
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集15
埴谷 雄高/著
カメラの前のモノローグ埴谷雄高・猪…
埴谷 雄高/[著…
埴谷雄高全集14
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集13
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集12
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集11
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集10
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集8
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集7
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集6
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集5
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集4
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集2
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集1
埴谷 雄高/著
埴谷雄高全集3
埴谷 雄高/著
散歩者の夢想
埴谷 雄高/[著…
無限の相のもとに
埴谷 雄高/著,…
埴谷雄高は最後にこう語った
埴谷 雄高/著,…
埴谷雄高独白「死霊」の世界
埴谷 雄高/著,…
埴谷雄高エッセンス
埴谷 雄高/著,…
高橋和巳コレクション10
高橋 和巳/著,…
高橋和巳コレクション9
高橋 和巳/著,…
高橋和巳コレクション8
高橋 和巳/著,…
高橋和巳コレクション7
高橋 和巳/著,…
高橋和巳コレクション6[下]
高橋 和巳/著,…
高橋和巳コレクション6[上]
高橋 和巳/著,…
高橋和巳コレクション4
高橋 和巳/著,…
高橋和巳コレクション5
高橋 和巳/著,…
死霊3
埴谷 雄高/著
高橋和巳コレクション3
高橋 和巳/著,…
高橋和巳コレクション2
高橋 和巳/著,…
高橋和巳コレクション1
高橋 和巳/著,…
跳躍と浸潤 : 埴谷雄高対話集
埴谷 雄高/著
生命・宇宙・人類
埴谷 雄高/[述…
死霊9章
埴谷 雄高/著
螺旋と蒼穹
埴谷 雄高/著
虹と睡蓮
埴谷 雄高/著
生老病死
埴谷 雄高/対談…
埴谷雄高語る
埴谷 雄高/著,…
幻視者宣言
埴谷 雄高/著
闇のなかの黒い馬 : 夢についての…
埴谷 雄高/著
老年発見 : 「成長」から「老知」…
埴谷 雄高/[ほ…
影絵の世界
埴谷 雄高/著
重力と真空 : 埴谷雄高対話集
埴谷 雄高/著
滑車と風洞
埴谷 雄高/著
無限と中軸 : 埴谷雄高対話集
埴谷 雄高/著
雁と胡椒
埴谷 雄高/著
難解人間vs躁鬱人間
埴谷 雄高/著,…
謎とき『大審問官』
埴谷 雄高/著
埴谷雄高作品集10
埴谷 雄高/〔著…
死霊8章
埴谷 雄高/著
ラインの白い霧とアクロポリスの円柱
埴谷 雄高/著
死霊7章
埴谷 雄高/著
戦後の先行者たち : 同時代追悼文…
埴谷 雄高/著
単独と永劫 : 埴谷雄高対話集
埴谷 雄高/著
蓮と海嘯
埴谷 雄高/著
さびしい文学者の時代 : 「妄想病…
埴谷 雄高/著,…
死霊1
埴谷 雄高/著
死霊6章
埴谷 雄高/著
死霊2
埴谷 雄高/著
埴谷雄高作品集15
埴谷 雄高/著
天頂と潮汐
埴谷 雄高/著
埴谷雄高作品集14
埴谷 雄高/著
埴谷雄高作品集13
埴谷 雄高/著
戦後の文学者たち
埴谷 雄高/著
死霊
埴谷 雄高/著
埴谷雄高作品集12
埴谷 雄高/著
埴谷雄高作品集11
埴谷 雄高/著
埴谷雄高ドストエフスキイ全論集
埴谷 雄高/著
埴谷雄高作品集9
埴谷 雄高/〔著…
振子と坩堝
埴谷 雄高/著
埴谷雄高作品集8
埴谷 雄高/〔著…
埴谷雄高作品集7
埴谷 雄高/〔著…
天啓と窮極 : 埴谷雄高対話集
埴谷 雄高/[著…
黙示と発端 : 埴谷雄高対話集
埴谷 雄高/著
石棺と年輪 : 影絵の世界
埴谷 雄高/著
思索的渇望の世界
埴谷 雄高/[著…
凝視と密着 : 埴谷雄高対話集
埴谷 雄高/著
前へ
次へ
かいけつゾロリのきょうふの宝さがし
原 ゆたか/さく…
バムとケロのおかいもの
島田 ゆか/作 …
ごぶごぶごぼごぼ
駒形 克己/さく
おおきくなるっていうことは
中川 ひろたか/…
ハリー・ポッターと賢者の石
J.K.ローリン…
まるくておいしいよ
こにし えいこ/…
なんだかんだ名探偵
杉山 亮/作,中…
おさるのジョージパンケーキをつくる
M.レイ/原作,…
はがぬけたらどうするの? : せか…
セルビー・ビーラ…
おさるのジョージスキーをする
M.レイ/原作,…
はらぺこゆうれい
[せな けいこ/…
プカプカチョコレー島まじょの国へ
原 ゆたか/著
楽ふがよめる
メリーさんの電話
斉藤 洋/作,か…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
おさるのジョージききゅうにのる
M.レイ/原作,…
ながいながいペンギンの話
いぬい とみこ/…
りんごがたべたいねずみくん
なかえ よしを/…
おさるのジョージえいがをみる
M.レイ/原作,…
ねずみくんとおんがくかい
なかえ よしを/…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
名探偵の掟
東野 圭吾/[著…
シロナガスクジラより大きいものって…
ロバート・E・ウ…
おばけびょうきになる
ジャック・デュケ…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
よるくま
酒井 駒子/作・…
恐怖のろくろっ手
斉藤 洋/作,か…
ねずみくんのたんじょうび
なかえ よしを/…
そらまめくんのベッド
なかや みわ/さ…
また!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
さるのせんせいとへびのかんごふさん
穂高 順也/ぶん…
ぞくぞく村の雨ぼうずピッチャン
末吉 暁子/作,…
すっぽんぽんのすけ
もとした いづみ…
しっぱいのれんしゅう
宮川 ひろ/さく…
とりかえっこ!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
視覚ミステリーえほん
ウォルター・ウィ…
坂の上の雲3
司馬 遼太郎/著
坂の上の雲2
司馬 遼太郎/著
ことわざ辞典
栗岩 英雄/著
ともだちくるかな
内田 麟太郎/作…
坂の上の雲4
司馬 遼太郎/著
忍たま乱太郎[24]
尼子 騒兵衛/原…
黒ねこのおきゃくさま
ルース・エインズ…
学習漫画 世界の伝記 : …[19]
こんにちワニ
中川 ひろたか/…
徳川家康
西本 鶏介/文
坂の上の雲5
司馬 遼太郎/著
じかんがどんどん
ジェームズ・ダン…
おばけの地下室たんけん
ジャック・デュケ…
ぞうさんとねずみくん
なかえ よしを/…
忍たま乱太郎[23]
尼子 騒兵衛/原…
にじいろのさかなとおおくじら
マーカス・フィス…
思考は現実化する
ナポレオン・ヒル…
オズのまほうつかい
バウム/作,水端…
坂の上の雲6
司馬 遼太郎/著
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
レキシントンの幽霊
村上 春樹/著
バルボンさんのおしごと
とよた かずひこ…
スーホの白い馬
大塚 勇三/再話…
十二支のお節料理
川端 誠/作
白夜行
東野 圭吾/著
織田信長
吉本 直志郎/文
ふしぎの国のアリス
ルイス・キャロル…
アドラー心理学入門 : よりよい人…
岸見 一郎/著
だじゃれどうぶつえん
中川 ひろたか/…
1ねん1くみ1ばんでっかい!!
後藤 竜二/作,…
坂の上の雲7
司馬 遼太郎/著
あくび
中川 ひろたか/…
つきよのくじら
戸田 和代/作,…
へんてこもりのなまえもん
たかどの ほうこ…
だるまちゃんとかみなりちゃん : …
加古 里子/作・…
てぶくろ : The mitten…
エフゲーニー・M…
ファーブル
砂田 弘/文
かくしたのだあれ
五味 太郎/さく
ねずみのよめいり
照沼 まりえ/構…
マットくんのしょうぼうじどうしゃ
ピーター・シス/…
はなよめになったねこ
イソップ/作,鈴…
坂の上の雲8
司馬 遼太郎/著
子どもが育つ魔法の言葉
ドロシー・ロー・…
しっこっこ
西内 ミナミ/さ…
王さまかいぞくせん
寺村 輝夫/作,…
マッチうりの少女
アンデルセン/作…
さわってごらんだれのかお?
なかつか ゆみこ…
雪の写真家ベントレー
ジャクリーン・ブ…
きゅうりさんととまとさんとたまごさ…
松谷 みよ子/ぶ…
いたいのいたいのとんでけ
平出 衛/さく
おとうさんはウルトラマン おとうさ…
みやにし たつや…
あいうえおうた
谷川 俊太郎/ぶ…
パパはウルトラセブン
みやにし たつや…
おとうさんはウルトラマン おとうさ…
みやにし たつや…
チップとチョコのおつかい
どい かや/文・…
せっけんつけてぶくぶくぷわー
岸田 衿子/文,…
GOLDEN BEST
井上陽水
スーパー・ベスト・コレクション/テ…
テレサ テン
まじょのかんづめ
佐々木 マキ/さ…
うそつきたいかい
矢玉 四郎/作・…
ゾウの時間ネズミの時間 : サイズ…
本川 達雄/著
スプートニクの恋人
村上 春樹/著
パオちゃんのみんなでおかたづけ
なかがわ みちこ…
あやちゃんのうまれたひ
浜田 桂子/さく…
前へ
次へ
金時鐘コレクション6
金 時鐘/著
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
金時鐘コレクション5
金 時鐘/著
新しい女は瞬間である : 尾竹紅吉…
尾竹 紅吉/[著…
金時鐘コレクション11
金 時鐘/著
広島風土記
井伏 鱒二/著
鳩沢佐美夫の仕事第2巻
鳩沢 佐美夫/著…
新編山頭火全集第2巻
種田 山頭火/著
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
新編山頭火全集第8巻
種田 山頭火/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
新編山頭火全集第7巻
種田 山頭火/著
北條民雄集
北條 民雄/[著…
金時鐘コレクション3
金 時鐘/著
鳩沢佐美夫の仕事第1巻
鳩沢 佐美夫/著…
新編山頭火全集第6巻
種田 山頭火/著
妖花燦爛赤江瀑アラベスク3
赤江 瀑/著,東…
新編山頭火全集第5巻
種田 山頭火/著
大塚楠緒子作品集 : 新体詩/随筆…
大塚 楠緒子/著…
新編山頭火全集第4巻
種田 山頭火/著
違星北斗歌集 : アイヌと云ふ新し…
違星 北斗/[著…
魔軍跳梁赤江瀑アラベスク2
赤江 瀑/著,東…
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
新編山頭火全集第3巻
種田 山頭火/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
天上天下赤江瀑アラベスク1
赤江 瀑/著,東…
新編山頭火全集第1巻
種田 山頭火/著
村上昭夫著作集下
村上 昭夫/[著…
ユーモアのある風景
織田 正吉/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
金時鐘コレクション10
金 時鐘/著
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
一人と千三百人/二人の中尉 : 平…
平沢 計七/[著…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第30巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫6
折口 信夫/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第29巻
栗本 薫/著,中…
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第28巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第27巻
栗本 薫/著,中…
桐山襲全作品2
桐山 襲/著
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
金時鐘コレクション4
金 時鐘/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第26巻
栗本 薫/著,中…
桐山襲全作品1
桐山 襲/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第25巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第24巻
栗本 薫/著,中…
定本夢野久作全集6
夢野 久作/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第23巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第22巻
栗本 薫/著,中…
加藤周一青春ノート : 1937-…
加藤 周一/著,…
メーゾン・ベルビウ地帯 : 椿實初…
椿 實/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第21巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第20巻
栗本 薫/著,中…
葛飾土産
永井 荷風/著
里村欣三の風骨 : 小説・ルポルタ…
里村 欣三/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第19巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫5
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第16巻
夏目 金之助/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第18巻
栗本 薫/著,中…
精選折口信夫4
折口 信夫/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第17巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第17巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第25巻
夏目 金之助/著
金時鐘コレクション7
金 時鐘/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第16巻
栗本 薫/著,中…
葉舟小品
水野 葉舟/著,…
精選折口信夫3
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第15巻
夏目 金之助/著
栗本薫・中島梓傑作電子全集第15巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第14巻
栗本 薫/著,中…
精選折口信夫2
折口 信夫/著,…
精選折口信夫1
折口 信夫/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第13巻
栗本 薫/著,中…
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
村上昭夫著作集上
村上 昭夫/[著…
定本夢野久作全集5
夢野 久作/著,…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第12巻
栗本 薫/著,中…
栗本薫・中島梓傑作電子全集第11巻
栗本 薫/著,中…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810092454 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
埴谷 雄高/著
|
著者名ヨミ |
ハニヤ ユタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
688p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-268059-9 |
分類記号 |
918.68
|
書名 |
埴谷雄高全集 9 影絵の時代 |
書名ヨミ |
ハニヤ ユタカ ゼンシュウ |
本体価格 |
¥7800 |
内容細目表:
-
1 没落の家系
17-18
-
-
2 安保闘争と近代文学賞
19-22
-
-
3 米の味
23-42
-
-
4 金子ふみ子『何が私をかうさせたか』跋
43-49
-
-
5 中村光夫と戦後派
50-52
-
-
6 ロバート・フランクの写真集に
53-54
-
-
7 プーシキンの銅像
55-57
-
-
8 強い芯を備えた隠者
58-59
-
-
9 ヴェネツィアの花嫁
60-62
-
-
10 椎名麟三君を悼む
63-64
-
-
11 中村真一郎のこと
65-67
-
-
12 館の想い出
68
-
-
13 宗教と政治と文学と
69-86
-
-
14 「夜の会」の頃
87-92
-
-
15 はじめの頃の椎名麟三
93-97
-
-
16 葬儀委員長挨拶
98-100
-
-
17 「農民闘争」とその後
101-106
-
-
18 お喋り族兼推理族
107-110
-
-
19 感覚人、島尾敏雄
111-112
-
-
20 遠い記憶から
113-121
-
-
21 椎名麟三の昇華
122-124
-
-
22 推理小説と探偵小説
125-126
-
-
23 記念すべき小説と絵画の婚姻
127-130
-
-
24 『偉大なる憤怒の書』の訳本
131-134
-
-
25 戦後文学の党派性
135-146
-
-
26 裁かれる「革命」
147-156
-
-
27 戦後文学の党派性、補足
157-173
-
-
28 日記から
174-185
-
-
29 想像力について
186-200
-
-
30 塚原堯さんの想い出
201-204
-
-
31 伊藤さんの予言
205-208
-
-
32 抵抗のなかの自立
209-211
-
-
33 ブレークの箴言
212-213
-
-
34 結核と私達
214-216
-
-
35 誤認の世紀
217-219
-
-
36 川西政明『不果志の運命』序
220-223
-
-
37 秋山駿『地下室の手記』跋
224-226
-
-
38 水平志向の成熟
227-235
-
-
39 伊東三郎の想い出
236-245
-
-
40 木星人、北杜夫頌
246-247
-
-
41 私の憩う場所
248-249
-
-
42 強力な原子核
250-251
-
-
43 大岡越前探偵と私
252-254
-
-
44 花田清輝との同時代性
255-261
-
-
45 エルンストの《物霊》
262-264
-
-
46 「或るひと」の本
265-268
-
-
47 心電図のその後
269-272
-
-
48 持田美根子さん追悼
273-274
-
-
49 最低選手権者
275-276
-
-
50 闇のなかの一本の蠟燭
277-279
-
-
51 村上一郎君追悼
280-281
-
-
52 井上光晴の「最高!」
282-284
-
-
53 小川国夫の人徳と文徳
285-287
-
-
54 『死霊』の掲載について
288-291
-
-
55 表現者とは何か
292-307
-
-
56 平野謙の円熟
308-313
-
-
57 心電図、やや良
314-317
-
-
58 抽象的なものの現実性
318-329
-
-
59 影絵の時代
330-446
-
-
60 新日本「文学」へ呈する苦言
447-448
-
-
61 或る時代の背景
449-462
-
-
62 長谷川四郎の四季
463-464
-
-
63 私の近況
465-466
-
-
64 二人のドン・キホーテ
467-470
-
-
65 純粋日本人、藤枝静男
471-473
-
-
66 松井勲君の想い出
474-475
-
-
67 百の顔と百の心
476-477
-
-
68 最後の二週間
478-499
-
-
69 「お花見会」と「忘年会」
500-506
-
-
70 初期の頃
507-515
-
-
71 精神のリレー
516-525
-
-
72 二十五周年記念に
526-527
-
-
73 「構想」と構想社」
528-529
-
-
74 巨大な鉱床
530-531
-
-
75 江藤淳のこと
532-552
-
-
76 落日の夢
553-560
-
-
77 竹内好の追想
561-568
-
-
78 中村真一郎について
569-570
-
-
79 最後の四個月
571-586
-
-
80 真継伸彦の苦渋
587-589
-
-
81 逆光のなかの白内障
590-596
-
-
82 胎内瞑想について
597-601
-
-
83 敗戦前の数箇月
602-606
-
-
84 二つの検査
607-616
-
-
85 戦後の「欠落部」
617-619
-
-
86 「近代文学」と戦後文学の自前性
620-623
-
-
87 武田泰淳と百合子夫人
624-629
-
-
88 評論家と小説家
630-633
-
-
89 『「近代文学」創刊のころ』のこと
634-637
-
-
90 熱帯性ものぐさ症
638-641
-
-
91 「夜の会」のこと補足
642-644
-
-
92 「妄想」について
645-647
-
-
93 古い記憶
648-650
-
-
94 ドストエフスキイへの感謝と困惑
651-653
-
-
95 「ますだ」の一夜
654-659
-
-
96 花田清輝の弁証法
660-667
-
目次
前のページへ