検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死ぬという大切な仕事     

著者名 三浦 光世/著
著者名ヨミ ミウラ ミツヨ
出版者 光文社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112129259J/ミウ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
910.268
三浦 綾子 三浦 光世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810143095
書誌種別 図書
著者名 三浦 光世/著
著者名ヨミ ミウラ ミツヨ
出版者 光文社
出版年月 2000.5
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-97263-2
分類記号 910.268
書名 死ぬという大切な仕事     
書名ヨミ シヌ ト イウ タイセツ ナ シゴト 
内容紹介 綾子の生涯における最たる悲劇、誤解されている介護のあり方、綾子が果たせなかった仕事…。作家・三浦綾子を妻に、共に歩んだ夫がその40年と来たるべき彼方への希望を語る。
著者紹介 1924年東京都生まれ。小頓別小学校高等科卒業。旭川営林区署などに勤務。49年受洗、55年アララギ入会。66年退職後は妻・綾子の著述活動に協力。著書に「妻と共に生きる」など。
本体価格 ¥1300
個人件名 三浦 綾子 三浦 光世



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。