検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魂の音色 評伝高橋竹山    

著者名 松林 拓司/著
著者名ヨミ マツバヤシ タクジ
出版者 東奥日報社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212052716768.5/タ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
768.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810157390
書誌種別 図書
著者名 松林 拓司/著
著者名ヨミ マツバヤシ タクジ
出版者 東奥日報社
出版年月 2000.6
ページ数 335p
大きさ 22cm
ISBN 4-88561-052-4
分類記号 768.5
書名 魂の音色 評伝高橋竹山    
書名ヨミ タマシイ ノ ネイロ ヒョウデン タカハシ チクザン
副書名 評伝高橋竹山
副書名ヨミ ヒョウデン タカハシ チクザン
内容紹介 ボサマ(盲目の遊芸人)の門付け芸を芸術の域にまで高めた津軽三味線の名手・高橋竹山。その波乱に満ちた三味線人生を、身近な人々や弟子の話をもとに描く。『東奥日報』夕刊の長期連載に大幅加筆。
本体価格 ¥2600
個人件名 高橋 竹山



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。