蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これがボランティアだ! NPO新時代を生きるために--10代から80代まで54人が語る大型インタヴュー集
|
著者名 |
森口 秀志/編
|
著者名ヨミ |
モリグチ ヒデシ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
台場図書館 | 1110192042 | 369.7/コ/ | 開架 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みんなでね
まつい のりこ/…
ばいばい
まつい のりこ/…
かいけつゾロリあついぜ!ラーメンた…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのきょうふのカーニバ…
原 ゆたか/さく…
どんどこももんちゃん
とよた かずひこ…
千と千尋の神隠し
宮崎 駿/原作・…
キャベたまたんてい空とぶハンバーガ…
三田村 信行/作…
キャベたまたんていぎょうれつラーメ…
三田村 信行/作…
じゃあじゃあびりびり
まつい のりこ/…
むしたちのうんどうかい
得田 之久/文,…
わんぱくだんのはらっぱジャングル
ゆきの ゆみこ/…
プカプカチョコレー島めざせたから島
原 ゆたか/著
恐竜トリケラトプスと大空の敵 : …
黒川 みつひろ/…
果つる底なき
池井戸 潤/[著…
ぷくちゃんのすてきなぱんつ
ひろかわ さえこ…
0〜4歳わが子の発達に合わせた1日…
サリー・ウォード…
しろいうさぎとくろいうさぎ
ガース・ウイリア…
ぼくはアフリカにすむキリンといいま…
岩佐 めぐみ/作…
ねずみくんとゆきだるま
なかえ よしを/…
めぐろのさんま
川端 誠/[作]
マット、ボール、なわとび
ごめんねともだち
内田 麟太郎/作…
うんこダスマン
村上 八千世/文…
ももたろう
いもと ようこ/…
ピアノと歌がじょうずになる
おきがえあそび
きむら ゆういち…
アンパンマンとナガネギマン
やなせ たかし/…
しんかんせんのぞみ700だいさくせ…
横溝 英一/文と…
ばけねこになりたい
[せな けいこ/…
こぶたほいくえん
なかがわ りえこ…
シャーロットのおくりもの
E.B.ホワイト…
10ぴきのかえるのたなばたまつり
間所 ひさこ/さ…
くまの子ウーフ
神沢 利子/作,…
お化けの真夏日
川端 誠/作
おばけだぞぉー!
ジャック・デュケ…
ブレーメンのおんがくたい
いもと ようこ/…
夏の庭-The Friends-
湯本 香樹実/作
おにのめん
川端 誠/[作]
チムとゆうかんなせんちょうさん
エドワード・アー…
アイスミルクは永遠に
杉山 亮/作,小…
つるのおんがえし
いもと ようこ/…
たいせつなこと
マーガレット・ワ…
ガラスのうま
征矢 清/さく,…
1ねん1くみ1ばんふしぎ?
後藤 竜二/作,…
ねらわれた星
星 新一/作,和…
ぼくのいろなあに
はた こうしろう…
Oxford reading tr…
そらとぶパン
深見 春夫/さく…
紳士とオバケ氏
たかどの ほうこ…
かぐやひめ
いもと ようこ/…
風の子しりとり
とだ こうしろう…
ビジョナリーカンパニー2
ジェームズ・C.…
梅安冬時雨
池波 正太郎/[…
ながいながいへびのはなし
風木 一人/文,…
ザ・ゴール : 企業の究極の目的と…
エリヤフ・ゴール…
にんきものをめざせ!
森 絵都/文,武…
きかんしゃやえもん
阿川 弘之/文,…
ショコラちゃんふねにのる
中川 ひろたか/…
人質カノン
宮部 みゆき/著
R.P.G.
宮部 みゆき/著
ちいさいおうち
ばーじにあ・りー…
Oxford reading tr…
レインマン : RAIN MAN
バリー・レビンソ…
東京タワー
江国 香織/著
おどるねこざかな
わたなべ ゆうい…
赤ずきん
グリム/[著],…
このかたちなあに
はた こうしろう…
はだかのおうさま
いもと ようこ/…
1ねん1くみ1ばんやさし〜い
後藤 竜二/作,…
おたんじょうび
まつい のりこ/…
梅安影法師
池波 正太郎/[…
スプートニクの恋人
村上 春樹/[著…
イノベーションのジレンマ : 技術…
クレイトン・クリ…
じめんのうえとじめんのした
アーマ E.ウェ…
にんきもののはつこい
森 絵都/文,武…
ルラルさんのバイオリン
いとう ひろし/…
にんタマとやってきたびんぼう神!!
尼子 騒兵衛/作…
ザリガニさいばん
阿部 夏丸/作,…
りんごころころ
松谷 みよ子/ぶ…
マネジメント : 基本と原則
P.F.ドラッカ…
ぷくちゃんのたくさんだっこ
ひろかわ さえこ…
遠い山なみの光
カズオ・イシグロ…
Today is Monday 月…
pictures…
梅安乱れ雲
池波 正太郎/[…
ルラルさんのごちそう
いとう ひろし/…
ぶどう畑のアオさん
馬場 のぼる/文…
ピーター・リンチの株で勝つ : ア…
ピーター・リンチ…
鬼平犯科帳21
池波 正太郎/著
かいけつゾロリあついぜ!ラーメンた…
原 ゆたか/さく…
侍女の物語
マーガレット・ア…
くわがたのがたくん
高家 博成/さく…
宿題ひきうけ株式会社
古田 足日/作,…
<国際版>ディズニーおはなし絵本…8
源氏物語1
紫式部/[著],…
だんごむしうみへいく
松岡 達英/[作…
かえるのレストラン
松岡 節/作,い…
梅安針供養
池波 正太郎/[…
不機嫌な果実
林 真理子/著
おはよう
まつい のりこ/…
ちょうちょのしろちゃん
高家 博成/さく…
前へ
次へ
農業ボランティア : 災害列島をめ…
齊藤 康則/著,…
権利としてのボランティア : ドイ…
渡部 聡子/著
これだけは身につけておきたいボラン…
久米 隼/編著,…
推しの公園を育てる! : 公園ボラ…
みんなの公園愛護…
災害ボランティアの探究 : アクシ…
頼政 良太/著
悩んでも迷っても道はひとつ : マ…
村上 一枝/著
ルポ無料塾 : 「教育格差」議論の…
おおた としまさ…
泥の菩薩 : 仏教NGOの開拓者、…
大菅 俊幸/著
モヤモヤのボランティア学 : 私・…
李 永淑/編
高齢者による次世代の育児・教育 :…
諏澤 ひろえ/著
ボランティア評価学 : CUDBA…
齊藤 ゆか/著
ボランティア活動の責任
溝手 康史/著
パラスポーツとボランティア : 大…
兵藤 智佳/編著…
もっと知りたいボランティア4
西尾 雄志/監修
ボランティアたちの物語 : 東京2…
日本財団ボランテ…
もっと知りたいボランティア3
西尾 雄志/監修
もっと知りたいボランティア5
西尾 雄志/監修
もっと知りたいボランティア1
西尾 雄志/監修
八王子市郷土資料館ガイドボランティ…
八王子市郷土資料…
日本ボランティア・NPO・市民活動…
大阪ボランティア…
もっと知りたいボランティア2
西尾 雄志/監修
ボランティアと有償ボランティア
安立 清史/著
市民による訪問型生活支援サービス …
齊藤 紀子/著,…
いのちの電話を支える : ボランテ…
今川 民雄/著
夢中になれる小児病棟 : 子どもと…
松本 惠里/著
これだけは理解しておきたいボランテ…
久米 隼/著
起こった事は最悪だけど、出会った事…
大土 雅宏/著
本気で観光ボランティアガイド : …
渡辺 康洋/著
ボランティアナースの奇跡
菅原 由美/編・…
アルバムのチカラ : 2011.0…
藤本 智士/文,…
なごやボランティア物語
なごやのボランテ…
ボランティアってなんだっけ?
猪瀬 浩平/著
その後のボランティア元年 : NP…
宮垣 元/著
ボランティアをやりたい! : 高校…
さだ まさし/編…
パラスポーツ・ボランティア入門 :…
松尾 哲矢/編,…
僕たちはヒーローになれなかった。
葉田 甲太/著
図書館パートナーズのつくり方 : …
小田垣 宏和/著
「お手伝いしましょうか?」うれしか…
高橋 うらら/文…
ボランティアとファシズム : 自発…
池田 浩士/著
移動する女性たち : 海外の日本語…
平畑 奈美/著
傾聴ボランティアの臨床心理学的意義…
目黒 達哉/著
ボランティア・難民・NGO : 共…
内海 成治/著
必携!日本語ボランティアの基礎知識
中井 延美/著
ゼロからスタート英語ボ…観光ガイド編
川本 佐奈恵/著
ブラックボランティア
本間 龍/[著]
地域×学校×退職者×大学生×…=∞…
潮田 邦夫/編著…
東京オリンピックのボランティアにな…
西川 千春/著
災害時における介護のボランティア入…
日本介護福祉士会…
災害ボランティア入門 : 実践から…
山本 克彦/編著
メイク・ア・ウィッシュ夢の実現が人…
大野 寿子/著
英語でボランティアガイド : 心構…
葛西 朋子/著
世界をもてなす語学ボランティア入門
イーオン/著
理解しよう、参加しよう福祉とボラ…1
加山 弾/監修
理解しよう、参加しよう福祉とボラ…2
加山 弾/監修
理解しよう、参加しよう福祉とボラ…3
加山 弾/監修
スポーツボランティア読本 : 「支…
二宮 雅也/著
ボランティアという病
丸山 千夏/著
コーディネーター必携シニアボランテ…
藤原 佳典/編著…
災害ボランティアハンドブック
関西学院大学災害…
震災を生きぬく : 阪神・淡路大震…
原田 隆司/著
ちいさなちいさなベビー服
八束 澄子/作
ヤングアダルトの本 : ボランティ…
NPO研究情報セ…
小児がん病棟と学生ボランティア :…
李 永淑/著
医療ボランティアをめざす人に今伝え…
淺野 マリ子/著
時間と場所を選ばないパラレルキャリ…
石山 恒貴/著
ひとりではじめたアフリカボランティ…
栗山 さやか/著
地域を変えた「絵本の読み聞かせ」の…
世代間交流プロジ…
新ボランティア学のすすめ : 支援…
内海 成治/編,…
Q&Aでわかる!はじめてのスポー…4
日本スポーツボラ…
Q&Aでわかる!はじめてのスポー…3
日本スポーツボラ…
Q&Aでわかる!はじめてのスポー…2
日本スポーツボラ…
人が集まるボランティア組織をどうつ…
長沼 豊/著
江戸大名庭園の魅力 : 東京都文化…
都立文化財庭園研…
Q&Aでわかる!はじめてのスポー…1
日本スポーツボラ…
ボランティア白書2014
「広がれボランテ…
アーカイブ・ボランティア : 国内…
大西 愛/編
災害ボランティア : 新しい社会へ…
渥美 公秀/著
日本ボランティア・NPO・市民活動…
大阪ボランティア…
ボランティア活動をデザインする
田中 雅文/編著…
東日本大震災とNPO・ボランティア…
桜井 政成/編著
成功する海外ボランティア21のケー…
「地球の歩き方」…
僕たちが見つけた道標 : 福島の高…
兵藤 智佳/著
共感の技法 : 福島県における足湯…
西阪 仰/著,早…
ボランティアの今を考える : 主体…
守本 友美/編著…
ボランティア奮闘記 : 若い力が未…
日本財団広報グル…
未来につながるボランティア : 高…
藤田 久美/編著
新・遠野物語 : 遠野まごころネッ…
遠野まごころネッ…
地域と文化財 : ボランティア活動…
渡邊 明義/編
石巻ボランティアハウスの橋本ごはん
橋本 信子/著,…
傾聴ボランティア体験記
ホールファミリー…
ソーシャルトラベル : 旅ときどき…
本間 勇輝/著,…
エリート×アウトロー世直し対談
堀田 力/著,玄…
3.11以後を生きるヒント : 普…
三好 亜矢子/編…
笑顔の力 : 病院ボランティア活動…
浅野 マリ子/著
シンヂ、僕はどこに行ったらええんや
喜国 雅彦/著
ボランティアまるごとガイド : 参…
安藤 雄太/監修
地域公務員になろう : 今日からあ…
日本都市センター…
復興支援ボランティア、もう終わりで…
中原 健一郎/著
早く的確な救援のために : 初動体…
中村 民雄/編著
ボランティア白書2012
「広がれボランテ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810212400 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森口 秀志/編
|
著者名ヨミ |
モリグチ ヒデシ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7949-6494-3 |
分類記号 |
369.7
|
書名 |
これがボランティアだ! NPO新時代を生きるために--10代から80代まで54人が語る大型インタヴュー集 |
書名ヨミ |
コレ ガ ボランティア ダ エヌピーオー シンジダイ オ イキル タメ ニ ジュウダイ カラ ハチジュウダイ マデ ゴジュウヨニン ガ カタル オオガタ インタヴューシュウ |
副書名 |
NPO新時代を生きるために--10代から80代まで54人が語る大型インタヴュー集 |
副書名ヨミ |
エヌピーオー シンジダイ オ イキル タメ ニ ジュウダイ カラ ハチジュウダイ マデ ゴジュウヨニン ガ カタル オオガタ インタヴューシュウ |
内容紹介 |
人はなぜボランティアをするのか。生きがい?自己実現?ネットワークづくり? 自然・環境、子ども、福祉、災害、人権、情報、まちづくり…10代から80代までの54人の大型インタヴュー集。国際ボランティア年記念出版。 |
著者紹介 |
フリーライター、エディター。教育・音楽・若者文化・在日外国人などをテーマに取材を続ける。 |
本体価格 |
¥2400 |
一般件名 |
ボランティア活動 |
内容細目表:
-
1 国際NGO
18-27
-
伊藤 政子/談
-
2 子どもの声
28-33
-
山村 恵子/談
-
3 脱企業人
34-39
-
丸田 諭/談
-
4 選挙
40-47
-
赤池 美香/談
-
5 人形劇団
48-52
-
橋本 智枝/談
-
6 非行
53-58
-
湯田 典子/談
-
7 ひきこもり
59-65
-
工藤 定次/談
-
8 接待宿
66-73
-
都築 靖夫/談
-
9 障害
74-79
-
大森 和子/談
-
10 在日外国人
80-86
-
山本 重幸/談
-
11 市民団体交流
87-92
-
佐藤 有樹/談
-
12 国際交流
93-103
-
木瀬 貴吉/談
-
13 自然のなかで遊ぶ
104-109
-
四方 淳子/談 四方 則行/談
-
14 有機農業
110-115
-
大平 博四/談
-
15 稚魚放流
116-120
-
笠島 沙織/ほか談
-
16 森をつくる
121-129
-
坂井 武志/談
-
17 不登校
130-137
-
西野 博之/談
-
18 虐待
138-148
-
三好 洋子/談
-
19 難病
149-155
-
大川原 千代子/談
-
20 阪神大震災
1
156-167
-
樋口 和広/談
-
21 ホスピス
168-172
-
奥山 敏子/談
-
22 薬物依存
173-182
-
森田 邦雅/談
-
23 HIV
183-188
-
五島 真理為/談
-
24 自然葬
189-195
-
真田 良/談
-
25 山村への旅
196-200
-
中島 安子/談
-
26 長野五輪
201-208
-
中島 誠之/談 尾塚 由利子/談
-
27 芝居小屋
209-213
-
高田 武則/談
-
28 刑務所慰問
214-221
-
佐藤 文彦/談
-
29 子育て
222-227
-
中川 知子/談
-
30 介護
228-234
-
安福 清子/談
-
31 識字学校
235-240
-
大沢 敏郎/談
-
32 福祉マンション
241-246
-
近山 恵子/談
-
33 ミュージカル
247-253
-
ガート・T・ウエスタハウト/談
-
34 リサイクル
1
254-258
-
中 一訓/談
-
35 医療活動
259-265
-
本田 徹/談
-
36 高齢者用服づくり
266-270
-
稗田 昭子/談
-
37 阪神大地震
2
271-276
-
伊丹 英子/談
-
38 インターネット
277-285
-
中村 哲/談
-
39 ホームレス
286-294
-
湯浅 誠/談
-
40 ドメスティック・バイオレンス
295-302
-
本木 朋子/談
-
41 働く女性
303-308
-
濃沼 理子/談
-
42 同性愛
309-316
-
新井 敏之/談
-
43 基地反対
317-323
-
渡具知 武清/談
-
44 犬の救援
324-331
-
北浦 清人/談
-
45 住民投票
332-337
-
平賀 忠元/談
-
46 防犯
338-345
-
時田 大輔/談
-
47 死刑廃止
346-354
-
石川 顕/談
-
48 リサイクル
2
355-362
-
萩原 喜之/談
-
49 NPO支援
363-369
-
川北 秀人/談
目次
前のページへ