検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大前研一の一新塾 All clear by your action Part2  生活者主権社会による日本再生 

著者名 一新塾/編
著者名ヨミ イッシンジュク
出版者 プレジデント社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0610958043304/オ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810230193
書誌種別 図書
著者名 一新塾/編
著者名ヨミ イッシンジュク
出版者 プレジデント社
出版年月 2001.10
ページ数 389p
大きさ 20cm
ISBN 4-8334-1730-8
分類記号 304
書名 大前研一の一新塾 All clear by your action Part2  生活者主権社会による日本再生 
書名ヨミ オオマエ ケンイチ ノ イッシンジュク オール クリア バイ ユア アクション
副書名 All clear by your action
副書名ヨミ オール クリア バイ ユア アクション
内容紹介 21世紀維新を実現せよ! これからの日本はどうあるべきか? 政治、経済、教育、NPOなど、様々な分野で変革に挑戦している時代のパイオニアたちが、新生日本への構想を提言する。
本体価格 ¥2000



内容細目表:

1 IT時代における二十一世紀維新への提言   14-43
大前 研一/著
2 IT革命が生み出す新しい統治形態   44-74
鈴木 寛/著
3 『国民の歴史』が、なぜ日本には必要なのか   75-108
西尾 幹二/著
4 規制を撤廃し、柔らかい社会をつくれ   109-133
宮内 義彦/著
5 日本経済復興のシナリオはどうあるべきか   134-153
塩崎 恭久/著
6 地盤沈下の日本を立て直すために、何をなすべきか   154-175
片岡 勝/著
7 地方行政改革の実践事例   176-201
北川 正恭/著
8 福祉立国への挑戦   202-224
浅野 史郎/著
9 台湾民主主義と日本民主主義の違い   225-243
金 美齢/著
10 進行する家族の崩壊   244-271
上野 千鶴子/著
11 わが国の議員立法とその課題   272-290
青山 貞一/著
12 国家が主役vs市民が主役   291-298
長妻 昭/著
13 「日本型ソーシャル・アントレプレナー」成功の条件   299-312
川北 秀人/著
14 日本にフィルムコミッション(FC)ができるまで   313-327
前沢 哲爾/著
15 自分と自分、自分と他人。語り合いの場を創造しよう   328-335
木下 豊/著
16 一新塾の挑戦   336-351
森嶋 伸夫/著
17 塾生たちの政策提言。塾生・OBの活動報告   352-380

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。