検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しい竹細工 美と強度を求めて    

著者名 江並 忠典/著
著者名ヨミ エナミ タダノリ
出版者 文芸社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0511376147754/エ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
754.7
竹細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810232243
書誌種別 図書
著者名 江並 忠典/著
著者名ヨミ エナミ タダノリ
出版者 文芸社
出版年月 2001.11
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-8355-2558-2
分類記号 754.7
書名 楽しい竹細工 美と強度を求めて    
書名ヨミ タノシイ タケザイク ビ ト キョウド オ モトメテ
副書名 美と強度を求めて
副書名ヨミ ビ ト キョウド オ モトメテ
内容紹介 かつて日本の原点だった「竹細工」。火おこし、竹コップ、竹トンボ、鳴り独楽、自在鉤などを、遊びや道具としてだけではなく、強度の面からも図解で分かりやすく作り方のノウハウを解説する。
著者紹介 昭和20年鹿児島県生まれ。広島大学工業教員養成所卒。鹿児島県立末吉高等学校勤務。鹿屋市公民館講座(竹細工)講師。
本体価格 ¥1200
一般件名 竹細工



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。