検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手塚治虫の『新宝島』 その伝説と真実    

著者名 野口 文雄/著
著者名ヨミ ノグチ フミオ
出版者 小学館クリエイティブ
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0512157207726.1/テ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000411933
書誌種別 図書
著者名 野口 文雄/著
著者名ヨミ ノグチ フミオ
出版者 小学館クリエイティブ
出版年月 2007.12
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 4-7780-3052-0
分類記号 726.101
書名 手塚治虫の『新宝島』 その伝説と真実    
書名ヨミ テズカ オサム ノ シンタカラジマ ソノ デンセツ ト シンジツ
副書名 その伝説と真実
副書名ヨミ ソノ デンセツ ト シンジツ
内容紹介 終戦直後に出版され、戦前の漫画の様相を一変させた「新宝島」の革新的な表現方法、手段とはいかなるものだったのか。手塚治虫の映画的な手法を図版で解説し、手塚漫画に多大な影響を及ぼした漫画、映画、小説などを紹介する。
著者紹介 1945年埼玉県生まれ。「虫の標本箱」刊行会責任者として、手塚治虫の初期単行本20冊の復刻企画に参画。著書に「手塚治虫の奇妙な資料」「ある日の手塚治虫」など。
本体価格 ¥1900
個人件名 手塚 治虫



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。