検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネパールの山よ緑になれ     

著者名 安倍 泰夫/著
著者名ヨミ アベ ヤスオ
出版者 春秋社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0611121393653/ア/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
653.4
造林 ネパール 国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810264588
書誌種別 図書
著者名 安倍 泰夫/著
著者名ヨミ アベ ヤスオ
出版者 春秋社
出版年月 2002.4
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-74128-5
分類記号 653.4
書名 ネパールの山よ緑になれ     
書名ヨミ ネパール ノ ヤマ ヨ ミドリ ニ ナレ 
内容紹介 ヒマラヤ訪問の途次、現地の少女を養女に迎え、ネパールへの援助活動を展開。「千本植えて育つのは五本」という悪条件を独自の方法で克服し、ついに20万本の緑を復活させるまでを記録した、NGO活動感動のドキュメント。
著者紹介 1938年生まれ。信州大学医学部卒。小児科医。ネパールに通い、現地の少女を養女にする。84年NGO-カトマンドゥを設立。現在、NPOカトマンドゥ専務理事、アクサ生命(株)社医。
本体価格 ¥1800
一般件名 造林 ネパール 国際協力



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。