検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

橋から見た隅田川の歴史     

著者名 飯田 雅男/著
著者名ヨミ イイダ マサオ
出版者 文芸社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0511412934LT515//郷土・行政郷土・行政 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
515.02
橋梁 隅田川(東京都) 東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810269705
書誌種別 図書
著者名 飯田 雅男/著
著者名ヨミ イイダ マサオ
出版者 文芸社
出版年月 2002.6
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-8355-3894-3
分類記号 515.02
書名 橋から見た隅田川の歴史     
書名ヨミ ハシ カラ ミタ スミダガワ ノ レキシ 
内容紹介 江戸・東京文化を育み、その歴史を刻んできた隅田川。勝鬨橋、佃大橋、中央大橋など、そこにかかる数々の橋の由来、周辺の歴史・文化を紹介する。橋でたどる隅田川文学散歩。
著者紹介 昭和13年東京生まれ。早稲田大学第一理工学部卒業。石川島播磨重工業(株)を経て、(株)イスミック入社。
本体価格 ¥1143
一般件名 橋梁 隅田川(東京都) 東京都-歴史



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。