検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和紙人形を創る     

著者名 伊藤 叡香/著
著者名ヨミ イトウ エイコ
出版者 エム・ピー・シー
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0411650831754.9/イ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
759

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810274926
書誌種別 図書
著者名 伊藤 叡香/著
著者名ヨミ イトウ エイコ
出版者 エム・ピー・シー
出版年月 2002.6
ページ数 140p
大きさ 26cm
ISBN 4-87197-609-2
分類記号 759
書名 和紙人形を創る     
書名ヨミ ワガミ ニンギョウ オ ツクル 
内容紹介 手漉和紙のしなやかな肌触り、しっとりとした温もり、雅やかな色彩にいろどられた意匠あふれる紋様たち…。諸葛亮孔明、安倍晴明、光源氏などの華麗な創作和紙人形の写真と、お雛さまなどの作り方を収録する。
著者紹介 1941年長野県生まれ。60年頃より和紙人形の創作をはじめる。和紙専門の老舗「紙舘島勇・島勇紙店」役員、叡香和紙人形工房主宰、大凧絵作家、書家、画家。
本体価格 ¥1800
一般件名 人形-技法



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。