検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1960年・三池     

著者名 城台 巌/[ほか]撮影
著者名ヨミ ジョウダイ イワオ
出版者 同時代社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0511438566748/シ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810299045
書誌種別 図書
著者名 城台 巌/[ほか]撮影   「1960年・三池」写真展実行委員会/編
著者名ヨミ ジョウダイ イワオ センキュウヒャクロクジュウネン ミイケ シャシンテン ジッコウ イインカイ
出版者 同時代社
出版年月 2002.11
ページ数 134p
大きさ 16×22cm
ISBN 4-88683-482-5
分類記号 366.66
書名 1960年・三池     
書名ヨミ センキュウヒャクロクジュウネン ミイケ 
内容紹介 1960年は、歴史的な安保闘争の年であり、これに呼応するように、三池労組の1万5000人の労働者が、家族ぐるみ、地域ぐるみで総資本に闘いを挑んだ年でもある。人々の表情、闘いで生まれた造作物の一瞬の光景。
著者紹介 1916年大牟田市生まれ。日本リアリズム写真集団参与。福岡県美術協会会員。作品に「乞食」「盲児」「三池闘争」など。
本体価格 ¥3000
一般件名 三池争議



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。