検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太鼓たたいて笛ふいて     

著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 新潮社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112375449J/イノ/開架1F一般和書 
2 三田図書館0212167845J/イノ/開架4F一般和書 
3 赤坂図書館0411131493J/イノウ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 ひさし
2002
912.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810304308
書誌種別 図書
著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 新潮社
出版年月 2002.11
ページ数 180p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-302327-9
分類記号 912.6
書名 太鼓たたいて笛ふいて     
書名ヨミ タイコ タタイテ フエ フイテ 
内容紹介 私は兵隊が好きだ、と書いた昭和13年の冬。キレイに敗けるしかない、と言った昭和20年の春。そして、戦さに打ちのめされた日本人の悲しみを、ただひたすらに書きつづけた戦後の6年間。林芙美子の破天荒な半生を描く戯曲。
著者紹介 1934年山形県生まれ。上智大学仏語科卒業。作家・劇作家。直木賞、岸田戯曲賞など数々の賞を受賞。日本ペンクラブ副会長、仙台文学館館長、こまつ座代表。著書に「手鎖心中」など。
本体価格 ¥1300



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。