検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羽田浦地図     

著者名 小関 智弘/著
著者名ヨミ コセキ トモヒロ
出版者 現代書館
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112409008J/コセ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810316045
書誌種別 図書
著者名 小関 智弘/著
著者名ヨミ コセキ トモヒロ
出版者 現代書館
出版年月 2003.2
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-6850-0
分類記号 913.6
書名 羽田浦地図     
書名ヨミ ハネダウラ チズ 
内容紹介 海沿いの工場街の人々の暮らしを、長年にわたって定点観測を続けた「粋な旋盤工」。作家・小関智弘の確かで温かい眼差しがここにある。よみがえる町工場の物語。1982年文芸春秋刊の新装版。
著者紹介 1933年東京生まれ。高卒後町工場の旋盤工として、2002年まで51年間働くかたわら作品を発表。「大森界隈職人往来」で日本ノンフィクション賞を受賞。他に「働くことは生きること」等。
本体価格 ¥1700
累積注記 初版:文芸春秋 1982年刊



内容細目表:

1 雀のくる工場   5-40
2 錆色の町   41-94
3 羽田浦地図   95-152
4 祀る町   153-238

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。