検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「個人」の探求 日本文化のなかで    

著者名 河合 隼雄/編著
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0211900774361.5/カ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
2003
361.5
日本 日本人 個人主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810318206
書誌種別 図書
著者名 河合 隼雄/編著
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.2
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-009318-8
分類記号 361.5
書名 「個人」の探求 日本文化のなかで    
書名ヨミ コジン ノ タンキュウ ニホン ブンカ ノ ナカ デ
副書名 日本文化のなかで
副書名ヨミ ニホン ブンカ ノ ナカ デ
内容紹介 21世紀、日本人はいかに「個の確立」を図るのか? 西欧個人主義の真似ではなく、日本文化のなかに「個」を探す試み。国際日本文化研究センターで行われた意欲的考察の集大成。
著者紹介 1928年兵庫県出身。文化庁長官、京都大学名誉教授、臨床心理学者、心理療法家。日本におけるユング派心理療法を確立。
本体価格 ¥2400
一般件名 日本 日本人 個人主義



内容細目表:

1 日本文化と個人   3-22
河合 隼雄/著
2 武士道に見る個人の存在形態   23-44
笠谷 和比古/著
3 日本列島における装いの歴史   45-74
宇野 隆夫/著
4 貴賤群集と日本人のアイデンティティ・序論   75-98
白幡 洋三郎/著
5 個人の視点からの家族史   99-134
落合 恵美子/著
6 個人の創造性と国家主義   135-160
山田 奨治/著
7 日本近現代における個人主義   161-196
鈴木 貞美/著
8 日本人のコジンシュギ   197-230
ポーリン・ケント/著
9 中国の賢妻良母観および日本の良妻賢母観との比較   231-262
李 卓/著
10 「個性」と「創造力」の日米比較   263-296
渡辺 雅子/著
11 「個」に宿す影   297-328
稲賀 繁美/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。