検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お地蔵様との出会いの日々 与野・浦和・大宮を歩く    

著者名 秋山 和歩/著
著者名ヨミ アキヤマ カズホ
出版者 埼玉新聞社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0611080623387/ア/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
地蔵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810323832
書誌種別 図書
著者名 秋山 和歩/著
著者名ヨミ アキヤマ カズホ
出版者 埼玉新聞社
出版年月 2003.3
ページ数 463p
大きさ 21cm
ISBN 4-87889-241-2
分類記号 387.4
書名 お地蔵様との出会いの日々 与野・浦和・大宮を歩く    
書名ヨミ オジゾウサマ トノ デアイ ノ ヒビ ヨノ ウラワ オオミヤ オ アルク
副書名 与野・浦和・大宮を歩く
副書名ヨミ ヨノ ウラワ オオミヤ オ アルク
内容紹介 野のお地蔵様、こんにちは。さいたま市の風土と人びととの触れ合いから生まれ、人生の旅情に誘われる、こころ温まる子守唄。「与野・浦和編」が30章、「大宮編」が21章、市内のお地蔵様を訪ね歩く。
著者紹介 1930年群馬県生まれ。東京外国語大学英米学科卒業。JTBに勤務し、報道課長等をつとめた。2002年夏まで24年間『月刊美術』誌に美術エッセイを連載。著書に「片目で見る夢」等。
本体価格 ¥1800
一般件名 地蔵



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。