検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムーサよ、語れ 古代ギリシア文学への招待    

著者名 川島 重成/編
著者名ヨミ カワシマ シゲナリ
出版者 三陸書房
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 台場図書館1110233341991/カ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
991
ギリシア文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810332903
書誌種別 図書
著者名 川島 重成/編   高田 康成/編   川島 重成/著者代表
著者名ヨミ カワシマ シゲナリ タカダ ヤスナリ カワシマ シゲナリ
出版者 三陸書房
出版年月 2003.4
ページ数 361,17p
大きさ 21cm
ISBN 4-921091-05-6
分類記号 991
書名 ムーサよ、語れ 古代ギリシア文学への招待    
書名ヨミ ムーサ ヨ カタレ コダイ ギリシア ブンガク エノ ショウタイ
副書名 古代ギリシア文学への招待
副書名ヨミ コダイ ギリシア ブンガク エノ ショウタイ
内容紹介 古代ギリシアはなぜ西欧のみならず、人々の文化の源泉でもありつづけるのか。「人間の発見者」と称される古代ギリシア人の、哲学の一部をも含む文学全般の高度な達成をあるがままに評価し、その核心を捉えようとする論文集。
本体価格 ¥3000
一般件名 ギリシア文学



内容細目表:

1 古代ギリシア文学の本質   10-25
川島 重成/著
2 ホメロス『イリアス』   26-44
川島 重成/著
3 ホメロス『オデュッセイア』   45-62
佐野 好則/著
4 ヘシオドス   63-78
山形 直子/著
5 ホメロス讃歌   79-101
安村 典子/著
6 サッポー   102-114
古沢 ゆう子/著
7 ピンダロス   115-132
佐野 好則/著
8 テオクリトス   133-147
古沢 ゆう子/著
9 アイスキュロス   148-166
池田 黎太郎/著
10 ソポクレス   167-184
平田 松吾/著
11 エウリピデス   185-202
平田 松吾/著
12 アリストパネス   203-225
荒井 直/著
13 ヘロドトスとトゥキュディデス   226-244
桜井 万里子/著
14 ソクラテス   245-262
三嶋 輝夫/著
15 プラトン   263-282
栗原 裕次/著
16 デモステネス   283-303
川島 重成/著
17 オウィディウス   304-316
平田 真/著
18 古代ギリシアの顕現   317-358
高田 康成/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。