検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京再生 ハーバード・慶応義塾・明治大学プロジェクトチームによる合同提案    

著者名 小林 正美/編
著者名ヨミ コバヤシ マサミ
出版者 学芸出版社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112849732S518.8/ト/書庫3郷土・行政 
2 三田図書館0211968748S518.8/ト/郷土・行政郷土・行政 
3 高輪図書館0511767006LT518//郷土・行政郷土・行政 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 正美 伊藤 滋 東京インナーシティープロジェクト実行委員会
2003
518.8
都市計画 都市再開発 東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810375373
書誌種別 図書
著者名 小林 正美/編   伊藤 滋/著   東京インナーシティープロジェクト実行委員会/著
著者名ヨミ コバヤシ マサミ イトウ シゲル トウキョウ インナー シティー プロジェクト ジッコウ イインカイ
出版者 学芸出版社
出版年月 2003.12
ページ数 131p
大きさ 29cm
ISBN 4-7615-2331-X
分類記号 518.8
書名 東京再生 ハーバード・慶応義塾・明治大学プロジェクトチームによる合同提案    
書名ヨミ トウキョウ サイセイ ハーバード ケイオウ ギジュク メイジ ダイガク プロジェクト チーム ニ ヨル ゴウドウ テイアン
副書名 ハーバード・慶応義塾・明治大学プロジェクトチームによる合同提案
副書名ヨミ ハーバード ケイオウ ギジュク メイジ ダイガク プロジェクト チーム ニ ヨル ゴウドウ テイアン
内容紹介 超高層ビルが林立する都市の姿が東京の未来像なのか? 美しくて堂々とした都市空間があり、東京独自のサブカルチャーが存在する市民型都市空間の構築をめざして日米の大学が行なったワークショップの成果。英文併記。
著者紹介 東京大学工学系研究科博士課程修了。ハーバード大学客員教授、明治大学理工学部教授、工学博士。アルキメディア設計研究所主宰。著書に「インターベンション2」ほか。
本体価格 ¥2400
累積注記 欧文書名:Tokyo inner city project
一般件名 都市計画 都市再開発 東京都



内容細目表:

1 江戸・東京の社会的ストックとしての緑地とランドスケープ   10-13
石川 幹子/著
2 江戸・東京:空間構造と社会文化的形態   14-17
ピーター・G.ロウ/著
3 江戸・東京のゲニウス・ロキ   18-23
小林 博人/著
4 これからの東京モデルとは何か?   24-27
小林 正美/著
5 慶応義塾大学+明治大学の提案   36-71
6 ハーバード大学の提案   72-127

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。