検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すらすら読める奥の細道     

著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 講談社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113127245915.5/マ/開架1F一般和書 
2 麻布図書館0312292220915.5/マ/開架4F一般和書 
3 赤坂図書館0411184229915.5/タ/開架一般和書 
4 高輪図書館0511510026911.32/マ/開架一般和書 
5 高輪分室1610037028Y91/マ/ヤングヤング 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立松 和平
2004
915.5
松尾 芭蕉 奥の細道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810378194
書誌種別 図書
著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 講談社
出版年月 2004.1
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-211469-0
分類記号 915.5
書名 すらすら読める奥の細道     
書名ヨミ スラスラ ヨメル オクノホソミチ 
内容紹介 もう一度、声に出して読む「奥の細道」。日本人が大好きな古典の一つを、原文は総ルビで大活字、声に出して読める体裁で刊行。「古典を今に生かす」をテーマに、現代語訳とエッセイを交え、自由にさわやかに綴る。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。作家。「遠雷」で野間文芸新人賞、「卵洗い」で坪田譲治文学賞等受賞。他作品に「光の雨」「人生の現在地」など多数。
本体価格 ¥1600
一般件名 奥の細道
個人件名 松尾 芭蕉



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。