検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治文明開化の花々   日本留学生列伝  

著者名 松邨 賀太/著
著者名ヨミ マツムラ ヨシモト
出版者 文芸社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0112945894J/マツ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810384216
書誌種別 図書
著者名 松邨 賀太/著
著者名ヨミ マツムラ ヨシモト
出版者 文芸社
出版年月 2004.3
ページ数 184p
大きさ 19cm
ISBN 4-8355-7058-8
分類記号 913.6
書名 明治文明開化の花々   日本留学生列伝  
書名ヨミ メイジ ブンメイ カイカ ノ ハナバナ 
内容紹介 日本初の女子留学生津田梅子。日本初の女性洋画家ラグーザ玉。ドイツに学んだ女医高橋瑞子。イギリスに学んだ家政学の大家大江スミ。彼女らを突き動かしたものは何か。その向学心と使命感、裏側にある数多くの労苦を描く。
著者紹介 1941年愛知県生まれ。日本交通公社に入社、海外添乗、新市場調査などを行う。ジェイティービー地球倶楽部役員退任後、文筆、コンサルタント活動に入る。一般旅行業務取扱主任者。
本体価格 ¥1300



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。