検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フェミニスト福祉政策原論 社会福祉の新しい研究視角を求めて    

著者名 杉本 貴代栄/編著
著者名ヨミ スギモト キヨエ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 リーブラ1410079642369/ス/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
369
社会福祉 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810390718
書誌種別 図書
著者名 杉本 貴代栄/編著
著者名ヨミ スギモト キヨエ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.3
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-04027-5
分類記号 369
書名 フェミニスト福祉政策原論 社会福祉の新しい研究視角を求めて    
書名ヨミ フェミニスト フクシ セイサク ゲンロン シャカイ フクシ ノ アタラシイ ケンキュウ シカク オ モトメテ
副書名 社会福祉の新しい研究視角を求めて
副書名ヨミ シャカイ フクシ ノ アタラシイ ケンキュウ シカク オ モトメテ
内容紹介 フェミニズムの視点で社会福祉の総体を再検討し、新たな社会福祉の理論を構築することを目指す。介護、育児、貧困の女性化、買売春、年金、DVなど、社会福祉の各領域における動向・課題を明らかにし、基本的な議論を提起する。
著者紹介 金城学院大学現代文化学部福祉社会学科教授。著書に「ジェンダーで読む福祉社会」「アメリカ社会福祉の女性史」など。
本体価格 ¥2500
一般件名 社会福祉 女性問題



内容細目表:

1 フェミニスト社会福祉学をめざして   1-22
杉本 貴代栄/著
2 福祉労働のジェンダー課題   23-42
笹谷 春美/著
3 高齢社会と介護の社会化   43-63
中井 紀代子/著
4 育児支援政策の展開   67-86
横山 文野/著
5 貧困と女性   87-105
杉本 貴代栄/著
6 買売春の変遷と婦人保護事業の現代的展開   109-131
湯沢 直美/著
7 ソーシャルワーク実践の再構築   135-155
須藤 八千代/著
8 社会福祉現場における「相談」業務   159-175
河野 貴代美/著
9 ジェンダーから見た障害者問題   179-197
伊藤 智佳子/著
10 男女共同参画政策のジェンダー分析   201-220
渋谷 敦司/著
11 社会保障改革とジェンダー   221-240
伊藤 周平/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。