検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

湯川秀樹博士と大阪大学 ノーベル賞はかくして生まれた    

著者名 細谷 裕/著
著者名ヨミ ホソタニ ユタカ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0412993651289.1/ユ/開架一般和書 
2 高輪図書館0513339283289.1/ユ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細谷 裕 大阪大学総合学術博物館湯川記念室
2004
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002026846
書誌種別 図書
著者名 細谷 裕/著   大阪大学総合学術博物館湯川記念室/監修
著者名ヨミ ホソタニ ユタカ オオサカ ダイガク ソウゴウ ガクジュツ ハクブツカン ユカワ キネンシツ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2021.5
ページ数 2,116p
大きさ 27cm
ISBN 4-87259-731-8
分類記号 289.1
書名 湯川秀樹博士と大阪大学 ノーベル賞はかくして生まれた    
書名ヨミ ユカワ ヒデキ ハクシ ト オオサカ ダイガク ノーベルショウ ワ カクシテ ウマレタ
副書名 ノーベル賞はかくして生まれた
副書名ヨミ ノーベルショウ ワ カクシテ ウマレタ
内容紹介 ノーベル賞受賞論文はどのように書き上げられたのか。湯川秀樹が大阪帝国大学理学部の講師、助教授として活躍した1933年から1939年までの活動を中心に、その生き生きとした姿を豊富な図版とともに紹介する。
著者紹介 1951年京都府生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。大阪大学名誉教授。同大学総合学術博物館湯川記念室特任研究員。理学博士。専門は素粒子物理学。
本体価格 ¥2400
一般件名 大阪大学
個人件名 湯川 秀樹



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。