検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴェリズモ・オペラ・アリア集     

著者名 ルネ・フレミング
著者名ヨミ ルネ フレミング
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 2009.11.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0250134434R6/フレ/開架4FCD 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
歌劇、オペラ オペラ・アリア集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000039762
書誌種別 CD
著者名 ルネ・フレミング
著者名ヨミ ルネ フレミング
出版者 ユニバーサルミュージック
出版年月 2009.11.11
ページ数 1枚
分類記号 R6フレ
書名 ヴェリズモ・オペラ・アリア集     
書名ヨミ ヴェリズモ オペラ アリアシュウ 
再生時間 72M20S
本体価格 ¥3000
累積注記 デジタル
一般件名 歌劇、オペラ オペラ・アリア集



内容細目表:

1 歌劇「修道女アンジェリカ」〜母もなしに,ああ,坊や,お前は死んだのね!
ルネ・フレミング ジャコモ・プッチーニ マルコ・アルミリアート ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
2 歌劇「イリス」〜ある日,(小さかったころ)(第2幕)
ルネ・フレミング ピエトロ マスカーニ マルコ・アルミリアート ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
3 歌劇「つばめ」〜おかね,おかね以外は何もないの!・・・プリエで過ごしたある晩の(第1幕)
ルネ・フレミング ルチア・メンカローニ SAITO KAORU ジャコモ・プッチーニ バルバラ・ヴィグヌデッリ
4 歌劇「ロドレッタ」〜ああ!あの人の名前!・・・フラメン,わたしを許してください!(第3幕)
ルネ・フレミング ピエトロ マスカーニ マルコ・アルミリアート ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
5 歌劇「ラ・ワリー」〜私はもう二度と安らぎを得ることはないのかしら?(第3幕)
ルネ・フレミング アルフレッド・カタラーニ マルコ・アルミリアート ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
6 歌劇「ラ・ボエーム」〜そうですわね,みんなわたしのことをミミっていいます(第1幕)
ルネ・フレミング ジャコモ・プッチーニ マルコ・アルミリアート ミラノジュゼッペヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
7 歌劇「ラ・ボエーム」〜ミュゼットはみずみずしい唇にあれこれのぼせます(第1幕)
ルネ・フレミング ルッジェーロ・レオンカヴァッロ マルコ・アルミリアート ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
8 歌劇「ラ・ボエーム」〜いいから静かにしろ!・・・ミミ・ピンソンは,金髪娘(第4幕)
ルネ・フレミング ルッジェーロ・レオンカヴァッロ SAITO KAORU アンナリーザ・デッシ カルロス・ゴメス
9 歌劇「ラ・ボエーム」〜さようなら・・・あなたの愛の呼び声に,喜び出てきた(第3幕)
ルネ・フレミング アルトゥーロ・チャコン=クルス ジャコモ・プッチーニ マルコ・アルミリアート ミラノジュゼッペヴェルディ交響楽団
10 歌劇「ザザ」〜かわいい天使さん,お名前は?(第3幕)
ルネ・フレミング ルッジェーロ・レオンカヴァッロ エマ・ラティス バルバラ・ヴィグヌデッリ マルコ・アルミリアート
11 歌劇「マノン・レスコー」〜独りぼっちで,破滅し,見放されて!(第4幕)
ルネ・フレミング ジャコモ・プッチーニ マルコ・アルミリアート ミラノジュゼッペヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
12 歌劇「コンチータ」〜きのう,トリアーナの工場から(第1幕)
ルネ・フレミング リッカルド・ザンドナーイ マルコ・アルミリアート ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
13 歌劇「グローリア」〜夢と歌に花咲く,我が揺籃の地よ(第2幕)
ルネ・フレミング フランチェスコ・チレア マルコ・アルミリアート ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
14 歌劇「フェドーラ」〜もう遅すぎるわ!全ておしまいだわ,全てが消えて行く(第3幕)
ルネ・フレミング アルトゥーロ・チャコン=クルス エマ・ラティス ウンベルト・ジョルダーノ マルコ・アルミリアート
15 歌劇「トゥーランドット」〜秘めた,誰にもいえない大きな愛・・・氷に包まれたあなた様も(第3幕)
ルネ・フレミング アルトゥーロ・チャコン=クルス ジャコモ・プッチーニ バルバラ・ヴィグヌデッリ マルコ・アルミリアート
16 歌劇「シベリア」〜いいえ!もしある思いが・・・彼への愛によってわたしは(第1幕)
ルネ・フレミング ウンベルト・ジョルダーノ マルコ・アルミリアート ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ合唱団
17 歌劇「つばめ」〜あなたのさわやかな微笑みに乾杯(第2幕) ダイ2マク
ルネ・フレミング ヨナス・カウフマン ジャコモ・プッチーニ パオロ・カウトルッチオ バルバラ・ヴィグヌデッリ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。