蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
麻布図書館 | 0340003318 | D05/コテ/2 | 開架4F | DVD | |
○ |
2 |
高輪図書館 | 0540011129 | D05/コテ/ | 開架 | DVD | |
○ |
3 |
高輪分室 | 1640001788 | D05/コテ/ | 開架 | DVD | 禁帯出 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本コーディネーショントレーニング協会 足立区教育委員会 平井 博史
健康長寿の人が毎日やっている筋肉に…
大野 優介/著
スポーツ産業学入門
日本スポーツ産業…
観るまえに読む大修館スポー…2025
大修館書店編集部…
スポーツ年鑑2025
図解眠れなくなるほど面白い筋肉の話
坂詰 真二/著
科学的に脳と心を覚醒させる最強のメ…
西田 一見/著
アメリカの大学スポーツとNCAA …
宮田 由紀夫/著
アスリートがキャリアを考えるときに…
EY新日本有限責…
軟式ボールの社会学 : 近代スポー…
三谷 舜/著
スポーツ社会学事典
日本スポーツ社会…
スポーツ庁設置の政策形成 : 新・…
横井 康博/著
シダックスのこれできる? : スポ…
シダックス/著
アスリートのための「こころ」の強化…
土屋 裕睦/著
がまんさせないスポーツ栄養指導法 …
笹竹 英穂/編著…
介護予防に効く「体力別」運動トレー…
中村 容一/著
政策の“解”を探る : スポーツ、…
中村 祐司/著
谷口信輝ドライビングノート : 運…
「女子マネージャー」の社会学
関 めぐみ/著
女性のための50歳からの筋トレ入門
西本 朱希/著
発達が気になる子のソーシャルスキル…
藤原 里美/著
脱・叱る指導 : スポーツ現場から…
村中 直人/著,…
映像文化論の教科書 : 運動として…
鬼丸 正明/著,…
特別支援教育におけるソーシャルスキ…
廣田 稔/著
ジュニア選手のための夢をかなえる「…
佐藤 雅幸/監修
生涯スポーツ : 国民の「運動不足…
佐々木 正/著
ゆるめて解決!ゆるスポーツからはじ…
世界ゆるスポーツ…
パラスポーツマガジン …Vol.14
最強の回復能力 : プロが実践する…
中野 崇/著
スポーツを支える仕事
元永 知宏/著
中高生のためのやさしいスポーツ医学…
曽我部 晋哉/著
スポーツキッズのための強い体をつく…
日本キッズ食育協…
世界に挑む!デフアスリート : 聴…
森埜 こみち/著
eスポーツが地域と若者を動かす :…
テレコミュニケー…
スポーツの仕事大全 : 45人のス…
水島 淳/編,池…
スポーツによる地域振興 : その視…
神成 淳司/著,…
すごい股関節 : 柔らかさ・なめら…
中野 ジェームズ…
30秒で体力がつくスゴイもも上げ
吉原 潔/著
スポーツオイルマッサージ : 動画…
中野 喜文/著,…
靱トレ : 全身の靱帯を発動させる…
加藤 久弦/著
スポーツ栄養学 : 科学の基礎から…
寺田 新/著
体育科高校 : 中学生のキミと学校…
山下 久猛/著
スポーツロボティクス入門 : シミ…
西川 鋭/編著,…
「ビジネスアスリート」が企業を救う…
三保 将司/著
スポーツメンタルコーチング : 「…
柘植 陽一郎/著…
最新のスポーツ科学で強くなる!
後藤 一成/著
小・中学生のための女子アスリートの…
上木 明子/監修
スポーツ観戦を科学する : スポー…
日本体育・スポー…
マンガで見て考える!バドミントンル…
遠井 努/監修
心を「道具化」する技術 : どんな…
小川 清史/著
こころの輪パラリンピック編
こころの輪オリンピック編
わたしたち、体育会系LGBTQです…
田澤 健一郎/著…
お金から見るアメリカの運動部活動 …
谷口 輝世子/著
プロ野球は、審判が9割 : マスク…
井野 修/著
強いチームはなぜ「明るい」のか
吉岡 眞司/著
鎌田式たった10秒スロー筋活 : …
鎌田 實/著
下腹やせ!1分締めトレ : ぽっこ…
許 恵/著
行動経済学が勝敗を支配する : 世…
今泉 拓/著
審判はつらいよ
鵜飼 克郎/著
たった3秒筋トレ : 世界最短時間…
中村 雅俊/著
勝者の科学 : 一流になる人とチー…
マシュー・サイド…
世界最高のフィジカル・マネジメント…
中村 豊/著
トラめし : 阪神タイガース認定レ…
吉谷 佳代/監修
ミトコンドリアトレーニング : 筋…
八田 秀雄/編著
こころのラリー : 卓球メダリスト…
水谷 隼/著,石…
ホンダF1プロジェクトチーム : …
桂木 洋二/著
スポーツ障害予防の教科書 : 姿勢…
土屋 真人/著
メンタルに悩むアスリートに寄り添い…
山口 達也/編著
現代スポーツ評論50
スポーツ年鑑2024
レフ筋トレ : 最高に動ける体をつ…
高岡 英夫/著
スマイルサッカー
ミッチーコーチ/…
観るまえに読む大修館スポー…2024
大修館書店編集部…
たんぱく質&脂質データBOOK :…
藤田 聡/監修,…
スポーツビジネス概論5
黒田 次郎/編著…
テレビスポーツデータ年鑑 …2024
ジュニアのためのスポーツ栄養 : …
柴田 麗/著
食べて強くなる!陸上選手の栄養と食…
田口 素子/共著…
野球のメディア論 : 球場の外でつ…
根岸 貴哉/著
監督が怒ってはいけない大会がやって…
監督が怒ってはい…
パラリンピックと共生社会 : 20…
久田 満/編著
港区スポーツ施設等ガイドマップ :…
港区教育委員会事…
体力アップ1年生
たかぎ なおこ/…
アスリートのための解剖…アドバンス編
大山 卞 圭悟/…
港区スポーツ推進計画
港区教育委員会事…
科学で迫る勝敗の法則 : スポーツ…
小中 英嗣/著
自宅でヨガ
中村 尚人/監修…
阿闍梨…山の道
ダニエル・モロー…
昭和レトロニュース : どこか懐か…
株式会社資料映像…
おなか太り何歳からでも自然とくびれ…
奥田 逸子/著
笑わない数学 4
尾形 貴弘/出演
びわこ成蹊スポーツ大学 高橋佳三教…
高橋 佳三/監修…
メンゲレと私 : A BOY'S …
クリスティアン・…
奇跡のヨガ教室
中村 尚人/監修…
これなら出来る合気の教科書
倉部 至誠堂/監…
ゲッベルスと私 : A GERMA…
クリスティアン・…
決定版 李徳芳先生の48式太極拳+…
呉 増楽/監修,…
決定版 李徳芳先生の24式太極拳+…
呉 増楽/監修,…
朝飛大 柔道のコツ/美しく一本を取…
朝飛 大/指導・…
げんきげんきノンタン きらきら シ…
香川 豊/監督,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000000052175 |
書誌種別 |
DVD |
著者名 |
日本コーディネーショントレーニング協会/監修
足立区教育委員会/協力
平井 博史/指導
|
著者名ヨミ |
ニホン コーディネーション トレーニング キョウカイ アダチクキョウイクイインカイ ヒライ ヒロシ |
出版者 |
ラウンドフラット
|
出版年月 |
2007年 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
D05コテ
|
書名 |
コーディネーショントレーニング PART2/親子編 親子の絆をもっと強くするスポーツサプリ |
書名ヨミ |
コーディネーショントレーニング パート 2 オヤコ ヘン オヤコ ノ キズナ オ モット ツヨク スル スポーツ サプリ |
内容紹介 |
親子で楽しくできる16のエクササイズを収録し、トレーニングの考え方や効果も分かりやすく紹介 |
再生時間 |
58分 |
付属資料 |
解説書 |
本体価格 |
¥7600 |
累積注記 |
デジタルサウンド ドルビーデジタル ステレオ 音声:日本語 |
一般件名 |
スポーツ トレーニング 上映可 |
内容細目表:
-
1 親子でコーディネーション やってみよう!① 一緒に歩こう
-
-
2 親子でコーディネーション やってみよう!② スイングターン
-
-
3 親子でコーディネーション やってみよう!③ ミラー体操
-
-
4 親子でコーディネーション やってみよう!④ 足合わせミラー
-
-
5 親子でコーディネーション やってみよう!⑤ ミラージャンプ
-
-
6 親子でコーディネーション やってみよう!⑥ リズムジャンプ
-
-
7 親子でコーディネーション やってみよう!⑦ 足上平均台
-
-
8 親子でコーディネーション やってみよう!⑧ シーソー
-
-
9 親子でコーディネーション やってみよう!⑨ 掃除機
-
-
10 親子でコーディネーション やってみよう!⑩ 手押し車
-
-
11 親子でコーディネーション やってみよう!⑪ トンネル
-
-
12 親子でコーディネーション やってみよう!⑫ サーフィン
-
-
13 親子でコーディネーション やってみよう!⑬ ロディオ
-
-
14 親子でコーディネーション やってみよう!⑭ ボクシング
-
-
15 親子でコーディネーション やってみよう!⑮ 真剣白刃取り
-
-
16 親子でコーディネーション やってみよう!⑯ コアラ
-
-
17 コーディネーショントレーニングの解説 コーディネーショントレーニングとは
-
-
18 コーディネーショントレーニングの解説 エクササイズをする前に
-
-
19 コーディネーショントレーニングの解説 親子コーディネーションの効果
-
-
20 コーディネーショントレーニングの解説 リズム能力とは
-
-
21 コーディネーショントレーニングの解説 動きづくりとコーディネーション
-
-
22 コーディネーショントレーニングの解説 バランス能力とは
-
-
23 コーディネーショントレーニングの解説 反応能力とは
-
-
24 コーディネーショントレーニングの解説 最後に
-
-
25 コーディネーショントレーニングの解説 JACOT紹介
-
目次
前のページへ