検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

0の裏側 数学と非数学のあいだ    

著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ
出版者 コトニ社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 麻布図書館0314225699181.4/セ/新着本一般和書  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 幸雄
2011
R3モツ
声楽曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002401897
書誌種別 図書
著者名 中沢 新一/著   千谷 慧子/著   三宅 陽一郎/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ チタニ サトコ ミヤケ ヨウイチロウ
出版者 コトニ社
出版年月 2025.3
ページ数 180p
大きさ 19cm
ISBN 4-910108-21-6
分類記号 181.4
書名 0の裏側 数学と非数学のあいだ    
書名ヨミ ゼロ ノ ウラガワ スウガク ト ヒスウガク ノ アイダ
副書名 数学と非数学のあいだ
副書名ヨミ スウガク ト ヒスウガク ノ アイダ
内容紹介 人類学者と数学者とAI開発者が、西欧的論理と東洋的思考を行き来しながら、「理性」と「直観」のあいだに広がる、未開拓の「思想」の領野を切りひらく。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。京都大学特任教授。人類学者。
本体価格 ¥2500
一般件名 縁起(仏教) 華厳経 集合論



内容細目表:

1 マズルカ風ロンド ヘ長調op.5
フレデリク・フランチシェク・ショパン 横山 幸雄
2 マズルカ ニ長調(ワルシャワ時代の遺作のマズルカ)
3 マズルカ変ロ長調WN.7(ワルシャワ時代の遺作のマズルカ)
4 マズルカ ト長調WN.8(ワルシャワ時代の遺作のマズルカ)
5 マズルカ イ短調WN.14(ワルシャワ時代の遺作のマズルカ)
6 マズルカ ハ長調WN.24(ワルシャワ時代の遺作のマズルカ)
7 マズルカ ヘ長調WN.25(ワルシャワ時代の遺作のマズルカ)
8 マズルカ ト長調WN.26(ワルシャワ時代の遺作のマズルカ)
9 ロンド ハ長調WN.15
10 4つのマズルカop.6 第1番 嬰ヘ短調
11 4つのマズルカop.6 第2番 嬰ハ短調
12 4つのマズルカop.6 第3番 ホ長調
13 4つのマズルカop.6 第4番 変ホ短調
14 5つのマズルカop.7 第1番 変ロ長調
15 5つのマズルカop.7 第2番 イ短調
16 5つのマズルカop.7 第3番 ヘ短調
17 5つのマズルカop.7 第4番 変イ長調
18 5つのマズルカop.7 第5番 ハ長調
19 ロンド変ホ長調op.16

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。