検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

主張する生地 菓子作りのもっとも奥深い領域  旭屋出版MOOK  

著者名 和泉 光一/著
著者名ヨミ イズミ コウイチ
出版者 旭屋出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 赤坂図書館0411718638596.6/イ/書庫一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000371676
書誌種別 図書
著者名 和泉 光一/著
著者名ヨミ イズミ コウイチ
出版者 旭屋出版
出版年月 2007.7
ページ数 112p
大きさ 28cm
ISBN 4-7511-0670-9
分類記号 596.65
書名 主張する生地 菓子作りのもっとも奥深い領域  旭屋出版MOOK  
書名ヨミ シュチョウ スル キジ カシズクリ ノ モットモ オクブカイ リョウイキ
副書名 菓子作りのもっとも奥深い領域
副書名ヨミ カシズクリ ノ モットモ オクブカイ リョウイキ
内容紹介 究極の味と形を求める、旬のパティシェの最新作の菓子50品と作り方を紹介。すべて異なる生地を用い、その詳細をこれまでにない「生地図鑑」で解説。
著者紹介 1970年愛媛県生まれ。サロン・ド・テスリジェのシェフ・パティシエ。05年ワールド・チョコレート・マスターズ2005日本代表・総合3位など受賞歴多数。
本体価格 ¥2500
一般件名 菓子



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。