検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パリの悦び-オルレアン公フィリップのフランス・バロック音楽-     

著者名 辺保陽一/リコ-ダ-
出版者 コジマ録音
出版年月 2020.07.07


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0650138373R4/ハリ/開架CD 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000098968
書誌種別 CD
著者名 辺保陽一/リコ-ダ-   トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ   郡司和也/チェンバロ
出版者 コジマ録音
出版年月 2020.07.07
ページ数 1枚
分類記号 R4ハリ
書名 パリの悦び-オルレアン公フィリップのフランス・バロック音楽-     
書名ヨミ パリノ ヨロコビ オルレアンコウ フィリップノ フランス バロック オンガク 
再生時間 68M06S
本体価格 ¥2800
累積注記 ルイ15世(1710-74)の未成年期の摂政、フィリップ2世時代のフランス音楽集で、ロココ様式の最盛期だ。イタリア同様音楽先進国になり、イタリア様式とフランス様式が融合した。音楽の喜びに満ちた一枚だ。



内容細目表:

1 組曲第1番ヘ長調op.1-1 1.プレリュード(02M49S)
アンドレ・ル・サック/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
2 組曲第1番ヘ長調op.1-1 2.愛情に満ちた(01M53S)
アンドレ・ル・サック/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
3 組曲第1番ヘ長調op.1-1 3.アルマンド(02M31S)
アンドレ・ル・サック/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
4 組曲第1番ヘ長調op.1-1 4.ロンドー「つむじ風」(02M14S)
アンドレ・ル・サック/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
5 組曲第1番ヘ長調op.1-1 5.メヌエット(01M13S)
アンドレ・ル・サック/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
6 組曲第1番ヘ長調op.1-1 6.(ロンドー形式の)ガボット(01M53S)
アンドレ・ル・サック/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
7 組曲第1番ヘ長調op.1-1 7.ジーグ(01M22S)
アンドレ・ル・サック/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
8 ソナタ第2番ト短調op.13-2 第1楽章 真似っこ(00M31S)
ミシェル・コレット/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
9 ソナタ第2番ト短調op.13-2 第2楽章 アレグロ(02M02S)
ミシェル・コレット/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
10 ソナタ第2番ト短調op.13-2 第3楽章 サラバンド(01M24S)
ミシェル・コレット/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
11 ソナタ第2番ト短調op.13-2 第4楽章 アレグロ(01M55S)
ミシェル・コレット/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
12 クラヴサン・ソナタ第3番ホ短調 第1楽章 アダージョ(01M25S)
ジャン=バティスト・バリエール/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
13 クラヴサン・ソナタ第3番ホ短調 第2楽章 アレグロ(04M34S)
ジャン=バティスト・バリエール/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
14 クラヴサン・ソナタ第3番ホ短調 第3楽章 アダージョ(00M38S)
ジャン=バティスト・バリエール/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
15 クラヴサン・ソナタ第3番ホ短調 第4楽章 アリア(01M28S)
ジャン=バティスト・バリエール/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
16 ヴァイオリン・ソナタ第4番イ長調op.2-4 第1楽章 アダージョ(01M38S)
ジャック・オベール/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
17 ヴァイオリン・ソナタ第4番イ長調op.2-4 第2楽章 アルマンド(03M15S)
ジャック・オベール/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
18 ヴァイオリン・ソナタ第4番イ長調op.2-4 第3楽章 アリア1&2(05M32S)
ジャック・オベール/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
19 ヴァイオリン・ソナタ第4番イ長調op.2-4 第4楽章 プレスト(02M01S)
ジャック・オベール/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
20 組曲第5番ニ短調op.35-5 1.プレリュード(02M45S)
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
21 組曲第5番ニ短調op.35-5 2.ロンドー形式のブレー(01M01S)
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
22 組曲第5番ニ短調op.35-5 3.ロンドー(03M15S)
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
23 組曲第5番ニ短調op.35-5 4.ファンタジー(01M05S)
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
24 組曲第5番ニ短調op.35-5 5.ジーグ(01M19S)
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
25 組曲第6番~サント・コロンブ氏への追悼曲(06M50S)
マラン・マレ/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ
26 ソナタ第11番「煌めき」(10M41S)
ジャン=フェリ・ルベル/作曲 辺保陽一/リコ-ダ- トーマス・バエテ/ヴィオラ・ダ・ガンバ 郡司和也/チェンバロ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。