検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしの好きなわらべうた2     

著者名 寺尾紗穂
出版者 Pヴァイン
出版年月 2020.11.18


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪分室1650023193W1/テラ/開架CD 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000099888
書誌種別 CD
著者名 寺尾紗穂
出版者 Pヴァイン
出版年月 2020.11.18
ページ数 1枚
分類記号 W1テラ
書名 わたしの好きなわらべうた2     
書名ヨミ ワタシノ スキナ ワラベウタ 2 
再生時間 43M56S
本体価格 ¥2700
累積注記 寺尾紗穂が日本のわらべうたを現代の感覚でリアレンジしたカヴァー集の、4年ぶりとなる第2弾。ダイナミックなピアノと透明で凛然とした歌声を軸に、あだち麗三郎や伊賀航によるバッキングや各種民族楽器が彩りを添えた、“美しい歌の記憶”が味わえる。



内容細目表:

1 山の婆 山の婆(山口/山口のたこあげ唄歌|山口市)(03M01S)
寺尾紗穂
2 うちのこの子は(兵庫/川西の守子歌|川西市東畦野旭)(03M05S)
寺尾紗穂
3 タント シリ ピルカ(今日はお天気)(北海道/アイヌの鬼遊び唄|胆振・登別市登別)(02M06S)
寺尾紗穂
4 ねんねの子守は(福島/桧枝岐の守子歌|南会津郡桧枝岐村)(02M26S)
寺尾紗穂
5 やんやん山形の(山形/小国の子守唄|西賜置郡小国町)(03M13S)
寺尾紗穂
6 耳切り坊主(沖縄/沖縄の寝させ唄|島尻郡佐敷村屋比丘,中頭郡読谷村宇座)(03M50S)
寺尾紗穂
7 鳥になりたや(岐阜/本巣のてまり唄|本巣郡根尾村平野)(01M41S)
寺尾紗穂
8 なるかならんか(富山/成木責めの唄|射水郡大門町水戸田)(02M04S)
寺尾紗穂
9 千福山(岩手/遠野の寝させ唄|遠野市)(02M48S)
寺尾紗穂
10 いちでよいのは(大阪/大阪のてまり唄|大阪府内各地)(01M38S)
寺尾紗穂
11 向こう山に鳴く鳥は(東京/両国のてまり唄|墨田区両国)(02M06S)
寺尾紗穂
12 ひいふうみいよう(広島/廿日市のてまり唄|廿日市市)(02M20S)
寺尾紗穂
13 ねんねんころりよ(鳥取/鳥取の寝させ唄|鳥取市赤子田町)(02M10S)
寺尾紗穂
14 こけしぼっこ(宮城/石巻の寝させ唄|石巻市大瓜)(02M18S)
寺尾紗穂
15 えぐえぐ節(山梨/労作唄|北巨摩郡駒城村)(03M48S)
寺尾紗穂
16 なくないよ(奄美/笠利の子守唄|大島郡笠利町)(05M22S)
寺尾紗穂

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。