検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バッハ:アート・オヴ・ライフ     

著者名 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 2021.10.08


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0150294478R5/ハツ/開架CD 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
R5ハツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000103492
書誌種別 CD
著者名 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 2021.10.08
ページ数 2枚
分類記号 R5ハツ
書名 バッハ:アート・オヴ・ライフ     
書名ヨミ バッハ アート オヴ ライフ 
再生時間 74M37S/61M58S
本体価格 ¥3500
累積注記 ピアニストのトリフォノフによる、“バッハの知られざる姿”をテーマにしたアルバム。晩年に遺した「フーガの技法」や二人目の妻に贈った音楽帳、また息子たちの作品など、家庭人としてのバッハの顔も垣間見える選曲だ。



内容細目表:

1 ソナタ第5番イ長調op.17-5 第1楽章(03M38S)
ヨハン・クリスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
2 ソナタ第5番イ長調op.17-5 第2楽章(02M36S)
ヨハン・クリスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
3 ポロネーズ第8番ホ短調F.12-8(05M18S)
ウィルヘルム・フリーデマン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
4 ロンド ハ短調Wq.59-4 H.283(04M46S)
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
5 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 1.(00M23S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
6 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 2.第1変奏(00M17S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
7 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 3.第2変奏(00M21S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
8 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 4.第3変奏(00M23S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
9 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 5.第4変奏(00M37S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
10 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 6.第5変奏(00M17S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
11 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 7.第6変奏(00M45S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
12 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 8.第7変奏(00M32S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
13 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 9.第8変奏(00M33S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
14 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 10.第9変奏(00M35S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
15 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 11.第10変奏(00M30S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
16 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 12.第11変奏(00M24S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
17 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 13.第12変奏(00M34S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
18 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 14.第13変奏(00M13S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
19 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 15.第14変奏(00M18S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
20 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 16.第15変奏(00M49S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
21 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 17.第16変奏(00M19S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
22 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 18.第17変奏(00M27S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
23 「ああ,お母さん聞いて」による変奏曲Wf.12-2 19.第18変奏(00M31S)
ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
24 ミュゼット ニ短調BWV Anh.126(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(00M57S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
25 アリア「わが魂よ,とくと思いみよ」BWV509(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(00M42S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
26 メヌエット イ短調BWV Anh.120(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(01M33S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
27 メヌエット ヘ長調BWV Anh.113(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(02M57S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
28 ポロネーズ ヘ長調BWV Anh.117b(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(00M58S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
29 ポロネーズ ニ短調BWV Anh.128(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(03M41S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
30 コラール「己が平安に帰りて静まれ」BWV511(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(01M05S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
31 メヌエット ト長調Anh.114(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(01M46S)
クリスティアン・ペツォルト/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
32 メヌエット ト長調BWV Anh.116(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(01M12S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
33 ポロネーズ ト短調BWV Anh.125(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(01M10S)
カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
34 メヌエット ハ短調BWV Anh.121(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(01M34S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
35 アリア「汝が我がそばに居てくれるのなら」BWV508(アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳)(03M29S)
ゴットフリート・ハインリヒ・シュテルツェル/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
36 ピアノのための5つの練習曲Anh.1a-1~第5番 シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調BWV1004のピアノ編曲)(15M01S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ ヨハネス・ブラームス
37 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス1(02M44S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
38 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス2(02M23S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
39 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス3(02M32S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
40 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス4(02M40S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
41 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス5(03M07S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
42 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス6(4声,フランス様式による)(05M33S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
43 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス7(4声,拡大と縮小による)(03M21S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
44 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス8(3声)(05M00S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
45 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス9(4声,12度における)(02M29S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
46 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス10(4声,10度における)(04M01S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
47 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス11(4声)(04M54S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
48 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス12.1(4声)(03M25S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
49 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス12.2(4声)(03M16S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
50 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス13.1(3声)(01M53S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
51 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス13.2(3声)(01M57S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
52 フーガの技法BWV1080 反進行における拡大カノン(03M33S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
53 フーガの技法BWV1080 オクターヴにおけるカノン(01M51S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
54 フーガの技法BWV1080 3度の対位における10度のカノン(03M13S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
55 フーガの技法BWV1080 5度の対位における12度のカノン(02M40S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
56 フーガの技法BWV1080 コントラプンクトゥス14(3つの主題によるフーガ)(トリフォノフによる補筆完成版)(10M34S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ
57 主よ,人の望みの喜びよ(「心と口と行いと生活で」BWV147からハイラ・ヘスによるピアノ編曲)(04M18S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ダニール・トリフォノフ/ピアノ マイラ・ヘス

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。