検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

スタニスラフ・ブーニン NEW & BEST     

著者名 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 2024.10.09


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 8

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0150299543R5/フニ/開架CD  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000000109889
書誌種別 CD
著者名 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 2024.10.09
ページ数 3枚
分類記号 R5フニ
書名 スタニスラフ・ブーニン NEW & BEST     
書名ヨミ スタニスラフ ブーニン ニュー アンド ベスト 
再生時間 36M06S/77M58S/78M54S
本体価格 ¥6000
累積注記 2024年の復帰後2度目のツアーを前に、新録音と過去の1991年から2015年までのEMI録音によるベスト盤を組み合わせた記念盤。新録音はシューマンの「色とりどりの小品」の初録音だ。久々の新録音を喜びたい。



内容細目表:

1 色とりどりの小品 作品 99 第1曲:3つの小品 その1 急速でなく、親しみをもって(02M02S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
2 色とりどりの小品 作品 99 第2曲:3つの小品 その2 きわめて急速に(00M52S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
3 色とりどりの小品 作品 99 第3曲:3つの小品 その3 新鮮に(01M00S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
4 色とりどりの小品 作品 99 第4曲:5つの音楽帳 その1 かなりゆるやかに(02M40S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
5 色とりどりの小品 作品 99 第5曲:5つの音楽帳 その2 急速に(00M41S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
6 色とりどりの小品 作品 99 第6曲:5つの音楽帳 その3 かなりゆるやかに(02M38S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
7 色とりどりの小品 作品 99 第7曲:5つの音楽帳 その4 きわめてゆるやかに(02M02S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
8 色とりどりの小品 作品 99 第8曲:5つの音楽帳 その5 ゆるやかに(01M40S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
9 色とりどりの小品 作品 99 第9曲:ノヴェレッテ 生き生きと(02M56S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
10 色とりどりの小品 作品 99 第10曲:前奏曲 精力的に(01M08S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
11 色とりどりの小品 作品 99 第11曲:行進曲 きわめて持続的に(07M50S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
12 色とりどりの小品 作品 99 第12曲:夕べの音楽 メヌエットのテンポで(03M08S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
13 色とりどりの小品 作品 99 第13曲:スケルツォ 生き生きと(03M58S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
14 色とりどりの小品 作品 99 第14曲:速い行進曲 きわめてはっきりと(03M31S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
15 ワルツ 第9番 変イ長調 作品69の1 ≪告別≫(03M43S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
16 ワルツ 第10番 ロ短調 作品69の2(03M31S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
17 ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64の1 ≪小犬のワルツ≫(02M17S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
18 ノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2(04M35S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
19 ノクターン 第5番 嬰ヘ長調 作品15の2(04M06S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
20 前奏曲 第15番 変ニ長調 作品28の15 ≪雨だれ≫(05M35S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
21 3つのマズルカ 第1(39)番 ロ長調 作品63の1(02M11S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
22 3つのマズルカ 第2(40)番 ヘ短調 作品63の2(01M49S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
23 3つのマズルカ 第3(41)番 嬰ハ短調 作品63の3(02M00S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
24 ポロネーズ 第7番 変イ長調 作品61 ≪幻想≫(13M57S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
25 スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31(10M38S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
26 バラード 第4番 ヘ短調 作品52(10M48S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
27 練習曲 第3番 ホ長調 作品10の3 ≪別れの曲≫(04M56S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
28 練習曲 第12番 ハ短調 作品10の12 ≪革命≫(02M53S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
29 幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66(04M59S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
30 フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816 第1曲:アルマンド(03M22S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
31 イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811 第6曲:ガヴォット(04M07S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
32 フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814 第1曲:アルマンド(02M44S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
33 主よ、人の望みの喜びよ(カンタータ 第147番 ≪心と口と行いと生きざまは≫ より 第6曲)(03M26S)
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
34 トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K331 より 第3楽章)(03M02S)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
35 ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13 ≪悲愴≫ 第2楽章:アダージョ・カンタービレ(05M21S)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
36 ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2 ≪月光≫ 第1楽章:アダージョ・ソステヌート(06M35S)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
37 月の光(≪ベルガマスク組曲≫ より 第3曲)(05M16S)
クロウド・アシルー・ドビュッシー/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
38 アラベスク ハ長調 作品18(08M00S)
ローベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
39 無言歌集 第1巻 ホ長調 作品19の1 ≪甘い思い出≫(04M54S)
ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーロクス・メンデルスゾーン-バルトルディ/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ
40 ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11 第2楽章:ロマンス(ラルゲット)(09M26S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ カジミェシュ・コルト/指揮 ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
41 ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21 第2楽章:ラルゲット(08M39S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ カジミェシュ・コルト/指揮 ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団/演奏
42 アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22(14M02S)
フレデリク・フランチシェク・ショパン/作曲 スタニスラフ・ブーニン/ピアノ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。