検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

我等のテナー   藤原義江全集  

著者名 藤原 義江
出版者 Victor
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0550010532R7/フシ/開架CD 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
歌曲(高声・管弦楽伴奏) 歌曲(高声・ピアノ伴奏) 歌劇-抜粋 歌曲(日本語)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009230007210
書誌種別 CD
著者名 藤原 義江
出版者 Victor
出版年月 1984
ページ数
大きさ 12
分類記号 R7フシ
書名 我等のテナー   藤原義江全集  
書名ヨミ ワレラ ノ テナー 
再生時間 178
本体価格 ¥8000
累積注記 全曲金属マスター原盤からのデジタル化
一般件名 歌曲(高声・管弦楽伴奏) 歌曲(高声・ピアノ伴奏) 歌劇-抜粋 歌曲(日本語)



内容細目表:

1 からたちの花 (2:56)/北原白秋 作詩;山田耕筰 作曲
2 鐘が鳴ります (2:04)/北原白秋 作詩;山田耕筰 作曲
3 かやの木山の (2:25)/北原白秋 作詩;山田耕筰 作曲
4 桜 (3:03):古謡/山田耕筰 編曲
5 荒城の月 (3:01)/土井晩翠 作詩;滝廉太郎 作曲
6 出船の港(2:23)/時雨音羽 作詩;中山晋平 作曲;C.サバイノ編曲
7 波浮の港 (2:23)/野口雨情 作詩;中山晋平 作曲
8 鉾をおさめて (2:30)/野口雨情 作詩;中山晋平 作曲
9 出船 (2:45)/勝田香月 作詩;杉山長谷夫 作曲
10 泊り舟 (2:29):北原白秋 作詩;小松耕輔 作曲;C.サバイノ編曲
11 ちんちん千鳥 (3:11)/北原白秋 作詩;近衛秀麿 作曲・編曲
12 箱根の山 (2:31):鳥居忱 作詩;滝廉太郎 作曲;C.サバイノ編曲
13 寄宿舎の古釣瓶(1:53)小池七友 作詩;小山作野助 作曲:サバイノ編
14 花の唄 (2:30)小唄/伊藤祐司 作曲
15 芒の穂 (0:53)/加藤まさを 作詩;梁田貞 作曲
16 権兵衛が種まく (2:16)古謡/伊藤祐司 作曲
17 紺屋のおろく (2:21)/北畠白秋 作詩;桂三吉 作曲
18 富士山見たら (2:41)/久保田宵二 作詩;橋本国彦 作曲
19 旅人の唄 (3:23)/佐伯孝夫 作詩;橋本国彦 作曲
20 お六娘 (3:17)/林柳波 作詩;橋本国彦 作曲
21 田植歌 (2:21)/林柳波 作詩;橋本国彦 作曲
22 ホイ駕籠 (2:17)/貴志康一 作詩・作曲
23 平城山 (2:55)/北見志保子 作詩;平井保喜 作曲
24 黒い眸 (2:41)/堀内敬三 作詩・作曲
25 討匪行 (3:14)/八木沼丈夫 作詩;藤原義江 作曲
26 愛馬進軍歌 (2:17)/久保井信夫 作詩;新城正一 作曲
27 特幹の歌 (3:18)/清水かつら 作詩;佐々木俊一 作曲
28 つわものの唄 (2:25)/東辰三 作詩・作曲;飯田信夫 編曲
29 前進 (3:20)/東辰三 作詩・作曲;飯田信夫 編曲
30 オヴァー・ゼア (3:12)/若杉雄三郎 作詩;コーアン 作曲;飯田信
31 長崎の鐘 (3:19)/植木一雄 作詩・作曲:飯田信夫 編曲
32 佐渡おけさ (2:19):民謡/堀内敬三 編曲
33 南部牛追い唄 (3:07):民謡/露木次男・カルロ・サバイノ 編曲
34 河原柳 (3:12)/野口雨情 作詩;藤井清水 作曲
35 朝寝 (2:42)/村山至大 作詩;弘田龍太郎 作曲
36 秋の唄 (2:27)/蕗谷虹児 作詩;杉山長谷夫 作曲
37 他国の月 (2:49)/西条八十 作詩:飯田信夫 作曲
38 愛の二重唱 (2:53)/白井鉄造 作詩;シューベルト 作曲;竹内平吉
39 女ごころの唄 (1:58)/堀内敬三 作詩;ヴェルディ 作曲;サバイノ
40 乾杯の歌 (3:17)/青木爽 訳詩;ヴェルディ 作曲
41 パリを離れて (3:14)/青木爽 訳詩;ヴェルディ 作曲
42 さらば愛の家 (2:17)/堀内敬三 訳詩;プッチーニ 作曲;サバイノ
43 岩にもたれた (2:47)/堀内敬三 訳詩;オーベール 作曲;サバイノ
44 波をけり (2:51)/小林愛雄 訳詩;プランケット 作曲;サバイノ編
45 舟うた (2:20)/堀内敬三 訳詩;オッフェンバック 作曲;サバイノ
46 綺麗な娘 (2:16)/小林愛雄 訳詩;リッチ兄弟 作曲;サバイノ編曲
47 高鳴る調べに (2:51)/堀内敬三 訳詩;レハール 作曲;サバイノ編
48 わが光の君 (3:18)/柳園子 訳詩;レハール 作曲;鈴木静一 編曲
49 愚かしの涙 (2:41)/柳園子 訳詩;レハール 作曲;鈴木静一 編曲
50 帰れソレントへ (3:23)/藤原あき 訳詩;デ・クルティス 作曲;サ
51 フニクリ・フニクラ (2:40)/藤原あき 訳詩;デンツァ 作曲;サバ
52 遙かのサンタ・ルチア (1:55)/伊庭孝 訳詩;マリオ 作曲;サバイ
53 私の太陽よ:オー・ソレ・ミオ (2:36)/妹尾幸陽 訳詩;ディ・カプ
54 タランテラ (2:41)/柳園子 訳詩;ロッシーニ 作曲
55 嘆きのセレナーデ (3:13)/桃井京次 訳詩;トセリ 作曲;飯田信夫
56 カルメラ (2:53)/妹尾幸陽 訳詩;デ・クルティス 作曲;チベルリ
57 ジョスランの子守歌 (2:51)/近藤朔風 訳詩;ゴダール 作曲;サバ
58 アイ・アイ・アイ (3:03)/柳園子 訳詩;フレア 作曲;鈴木静一編
59 麦打ち唄 (2:43)/柳園子 訳詩;サデロ 作曲;鈴木静一 編曲
60 さらばグラナダ (2:38)/森光雄 訳詩;パレッラ・カレッジャ 作曲
61 心のバンドネオン (2:40)/高橋忠雄 訳詩;ディセポロ 作曲
62 赤いサフラン (3:08)/佐伯孝夫 訳詩;ワルラーモフ 作曲;鈴木静
63 カルメン・カルメラ (2:53):スペイン民謡/柳園子 訳詩
64 女の見る夢 (2:23):ナポリ民謡/クレシェンツォ 作曲
65 折ればよかった (2:32):高野班山 訳詩;ブラームス 作曲;サバイ
66 シューベルトの子守歌 (2:34)/内藤濯 訳詩;シューベルト 作曲

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。