検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥浜貝塚 若狭に花開いた縄文の文化拠点  日本の遺跡  

著者名 小島 秀彰/著
著者名ヨミ コジマ ヒデアキ
出版者 同成社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0213362346210.3/ニ/51書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
596
歌劇、オペラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001573435
書誌種別 図書
著者名 小島 秀彰/著
著者名ヨミ コジマ ヒデアキ
出版者 同成社
出版年月 2016.10
ページ数 2,154p
大きさ 19cm
ISBN 4-88621-741-7
分類記号 210.25
書名 鳥浜貝塚 若狭に花開いた縄文の文化拠点  日本の遺跡  
書名ヨミ トリハマ カイズカ ワカサ ニ ハナ ヒライタ ジョウモン ノ ブンカ キョテン
副書名 若狭に花開いた縄文の文化拠点
副書名ヨミ ワカサ ニ ハナ ヒライタ ジョウモン ノ ブンカ キョテン
内容紹介 長年の調査成果や研究の蓄積により明らかになってきた鳥浜貝塚の特徴を専門的な見地から考察。出土した遺構・遺物を紹介しながら、その歴史的位置づけについて述べ、遺跡が現在どのように保存活用されているのかを解説する。
著者紹介 1975年千葉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科史学(考古学)専攻修士課程修了。若狭町歴史文化課若狭三方縄文博物館学芸員(主査)。
本体価格 ¥1700
一般件名 鳥浜貝塚



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。