検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

<重点>これからのUIの教科書 ユーザーインターフェース設計入門    

著者名 川俣 晶/著
著者名ヨミ カワマタ アキラ
出版者 技術評論社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
007.6
ユーザーインターフェース(コンピュータ)

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114010531007.6/カ/書庫1一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001208745
書誌種別 図書
著者名 川俣 晶/著
著者名ヨミ カワマタ アキラ
出版者 技術評論社
出版年月 2013.10
ページ数 295p
大きさ 21cm
ISBN 4-7741-5939-3
分類記号 007.6
書名 <重点>これからのUIの教科書 ユーザーインターフェース設計入門    
書名ヨミ ジュウテン コレカラ ノ ユーアイ ノ キョウカショ ユーザー インターフェース セッケイ ニュウモン
副書名 ユーザーインターフェース設計入門
副書名ヨミ ユーザー インターフェース セッケイ ニュウモン
内容紹介 使いやすいUIとは何か? PCの黎明期から特にUI設計に注意を払ってきた著者が、実例を挙げ、シーケンス、視覚表現、聴覚表現、入力デバイス、人間心理や言語の問題などについて解説する。
著者紹介 1964年東京生まれ。東京農工大学工学部卒。マイクロソフト株式会社にてWindows 2.1〜3.0の日本語化に従事後、技術解説に転進。著書に「究極のC#プログラミング」など。
本体価格 ¥2680
一般件名 ユーザーインターフェース(コンピュータ)



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。