検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

コロナ禍で障害のある子をもつ親たちが体験していること     

著者名 児玉 真美/編著
著者名ヨミ コダマ マミ
出版者 生活書院
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
369.49 369.49
心身障害児 新型コロナウイルス感染症

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 高輪図書館0513444992369.4/コ/開架一般和書 
2 リーブラ1411033051369.49/コ/開架一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002231882
書誌種別 図書
著者名 児玉 真美/編著
著者名ヨミ コダマ マミ
出版者 生活書院
出版年月 2023.6
ページ数 368p
大きさ 19cm
ISBN 4-86500-154-9
分類記号 369.49
書名 コロナ禍で障害のある子をもつ親たちが体験していること     
書名ヨミ コロナカ デ ショウガイ ノ アル コ オ モツ オヤタチ ガ タイケン シテ イル コト 
内容紹介 コロナ禍は“終わった”のか。急速に自由を取り戻していく社会を不安な思いで見つめ…。障害のある子を持つ7人の親たちが体験したことを綴った初版に、オミクロン株のこと、父親や障害当事者の視点等を加えた増補新版。
著者紹介 カンザス大学教育学部にてマスター取得。著述業。一般社団法人日本ケアラー連盟代表理事。著書に「私は私らしい障害児の親でいい」など。
本体価格 ¥2200
一般件名 心身障害児 新型コロナウイルス感染症



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。