検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

資本主義と自由   NIKKEI BP CLASSICS  

著者名 ミルトン・フリードマン/著
著者名ヨミ ミルトン フリードマン
出版者 日経BP社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ミルトン・フリードマン 村井 章子
2008
332.06
資本主義 自由

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0113387799332/フ/書庫1一般和書 
2 麻布図書館0313174021332/フ/開架4F一般和書 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000539919
書誌種別 図書
著者名 ミルトン・フリードマン/著   村井 章子/訳
著者名ヨミ ミルトン フリードマン ムライ アキコ
出版者 日経BP社
出版年月 2008.4
ページ数 380p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-4641-9
分類記号 332.06
書名 資本主義と自由   NIKKEI BP CLASSICS  
書名ヨミ シホン シュギ ト ジユウ 
内容紹介 政府が自由を脅かすのを防ぎつつ、政府という有力な道具から望ましい成果を引き出すにはどうしたらよいだろうか。郵政改革、教育バウチャー、規制撤廃など、絶対自由主義者の政策の意味を説いた名著。
著者紹介 1912〜2006年。アメリカの経済学者。競争的市場を信奉するシカゴ学派の主要人物。76年度ノーベル経済学賞受賞。著書に「実証的経済学の方法と展開」「消費の経済理論」など。
本体価格 ¥2400
一般件名 資本主義 自由



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。