蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランス人の流儀 日本人ビジネスパーソンが見てきた人と文化
|
著者名 |
日仏経済交流会/編
|
著者名ヨミ |
ニチフツ ケイザイ コウリュウカイ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
麻布図書館 | 0313230872 | 361.4/フ/ | 開架4F | 一般和書 | |
○ |
2 |
港南図書館 | 0612206953 | 361.4/フ/ | 書庫 | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリのメカメカ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ピヨピヨハッピーバースデー
工藤 ノリコ/著
おべんとう
小西 英子/さく
かぜびゅんびゅん
新井 洋行/さく
てんやわんや名探偵
杉山 亮/作,中…
へんしんおんせん
あきやま ただし…
はじめてのおつかい
筒井 頼子/さく…
おしりたんてい
トロル/さく・え
うみのいきものかくれんぼ
いしかわ こうじ…
キャベたまたんていゆうれいかいぞく…
三田村 信行/作…
そらのたび
工藤 ノリコ/[…
うどんのうーやん
岡田 よしたか/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…7
洪 鐘賢/絵,[…
ごろごろにゃーん
長 新太/作・画
ぐりとぐらのえんそく
中川 李枝子/さ…
よいこになれる!?おばけキャンディ…
むらい かよ/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…9
洪 鐘賢/絵,[…
わんぱくだんのどろんこおうこく
ゆきの ゆみこ/…
オニじゃないよおにぎりだよ
シゲタ サヤカ/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…6
洪 鐘賢/絵,[…
ぐりとぐらとすみれちゃん
中川 李枝子/さ…
忍たま乱太郎[55]
尼子 騒兵衛/原…
ルルとララのしらたまデザート
あんびる やすこ…
ノラネコぐんだんパンこうじょう
工藤 ノリコ/著
妖怪温泉
広瀬 克也/作
一さつのおくりもの
森山 京/作,鴨…
おばけはみんなのみかたです
むらい かよ/著
いちにちおばけ
ふくべ あきひろ…
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野 栄子/さく…
鍵のない夢を見る
辻村 深月/著
ゆうれいとどろぼう
くろだ かおる/…
しーっ
たしろ ちさと/…
おとうさんはうんてんし
平田 昌広/作,…
うそついちゃったねずみくん
なかえ よしを/…
ぐりとぐらのかいすいよく
中川 李枝子/さ…
おやおやおやつなにしてる?
織田 道代/作,…
名探偵コナン理科ファイル空気と水の…
青山 剛昌/原作…
深海のサバイバル : 生き残り作戦
ゴムドリco./…
おやすみやさい
わたなべ あや/…
おねえちゃんって、もうたいへん!
いとう みく/作…
おばけのコックさん
西平 あかね/さ…
はしれはやぶさ!とうほくしんかんせ…
横溝 英一/文・…
聖女の救済
東野 圭吾/著
グレッグのダメ日記 どんどん、ひど…
ジェフ・キニー/…
うみのどうぶつとしょかんせん
菊池 俊/作,こ…
しょうがっこうへいこう
斉藤 洋/作,田…
楽園のカンヴァス
原田 マハ/[著…
ぐりとぐらのおおそうじ
中川 李枝子/さ…
極寒のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,鄭…
母性
湊 かなえ/[著…
ずっとずっといっしょだよ
宮西 達也/作絵
ジャックとまめのき : イギリス民…
いもと ようこ/…
火車
宮部 みゆき/著
みんなうんち
五味 太郎/さく
うみのおまつりどどんとせ
さとう わきこ/…
ぐるぐるカレー
矢野 アケミ/作
自然史ミュージアムのサバイバル …1
ゴムドリco./…
1Q84 : a n…BOOK1前編
村上 春樹/著
あめふり
さとう わきこ/…
アッチとドララちゃんのカレーライス
角野 栄子/さく…
はみがきあそび
きむら ゆういち…
名探偵コナン推理ファイル農業と漁業…
青山 剛昌/原作…
どうぶつえんのおふろやさん
とよた かずひこ…
バナナンばあば
林 木林/作,西…
トマトさん
田中 清代/さく
おばけかぞくのいちにち
西平 あかね/さ…
モモンガのはいたつやさん
ふくざわ ゆみこ…
名探偵コナン推理ファイル音楽の謎
青山 剛昌/原作…
はしる!新幹線「のぞみ」
鎌田 歩/[作]
何者
朝井 リョウ/著
いこうよともだちでんしゃ
視覚デザイン研究…
アリのおでかけ
西村 敏雄/さく
たべものだーれ?
よねづ ゆうすけ…
はこ
新井 洋行/作・…
おはよう!
ますだ ゆうこ/…
あかにんじゃ
穂村 弘/作,木…
恐竜トリケラトプスとウミガメのしま…
黒川 みつひろ/…
はなびドーン
カズコ G.スト…
へんなおばけ
大森 裕子/著
ノラネコぐんだんパンこうじょう
工藤 ノリコ/著
おやすみ、はたらくくるまたち
シェリー・ダスキ…
メガネをかけたら
くすのき しげの…
うさぎとかめ : イソップ寓話
イソップ/[原作…
そりあそび
さとう わきこ/…
おとのさまのじてんしゃ
中川 ひろたか/…
いろいろいちご
山岡 ひかる/作
ツナグ
辻村 深月/著
まわるおすし
長谷川 義史/作
ちょっとだけまいご
クリス・ホートン…
ぽんぽんぽん : たたいてはずんで…
柏原 晃夫/作・…
ギリギリかめん
あきやま ただし…
ねこざかなのすいか
わたなべ ゆうい…
置かれた場所で咲きなさい
渡辺 和子/著
ぼくのママはうんてんし
おおとも やすお…
アンパンマンとザジズゼゾウ
やなせ たかし/…
ペネロペおねえさんになる
アン・グットマン…
おさるのパティシエ
サトシン/作,中…
せんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
投資で一番大切な20の教え : 賢…
ハワード・マーク…
シルクハットぞくはよなかのいちじに…
おくはら ゆめ/…
前へ
次へ
関西人の正体
井上 章一/著
日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹…
仲村 清司/著
ドイツ人は飾らず・悩まず・さらりと…
サンドラ・ヘフェ…
日本人の国民性2
清水 正道/著
平和の遺伝子 : 日本を衰退させる…
池田 信夫/著
それってあなたの感想ですよね : …
物江 潤/著
「空気の研究」の研究 : ゲーム理…
金澤 正由樹/著
日本のコミュニケーションを診る :…
パントー・フラン…
ウクライナ女性の美しく前向きな生き…
カテリーナ/著
ドイツの女性はヒールを履かない :…
サンドラ・ヘフェ…
ドイツの女性はヒールを履かない :…
サンドラ・ヘフェ…
日本のどこが好きですか : なぜこ…
竹田 恒泰/著,…
日本人の心を旅する : あるフラン…
ジュヌヴィエーヴ…
思考停止という病理 : もはや「お…
榎本 博明/著
日本人の国民性[1]
清水 正道/著
不思議の国ニッポン
豊田 有恒/著,…
シン・中国人 : 激変する社会と悩…
斎藤 淳子/著
Wie man Deutscher…
Adam Fle…
日本人なら知っておきたい中国人の「…
古田 博司/著,…
ふしぎな日本人 : 外国人に理解さ…
塚谷 泰生/著,…
反目する日本人と韓国人 : 両民族…
呉 善花/著
世間体国家・日本 : その構造と呪…
犬飼 裕一/著
スーザンのアメリカ : ライフヒス…
加藤 泰子/著
「ハーフ」ってなんだろう? : あ…
下地 ローレンス…
世界の日本人ジョーク集令和編
早坂 隆/著
CULTURE HACKS : 日…
リチャード・コン…
なぜ外国人女性は前髪を作らないのか
サンドラ・ヘフェ…
中国人のお金の使い道 : 彼らはど…
中島 恵/著
誤読のイタリア
ディエゴ・マルテ…
空気が支配する国
物江 潤/著
押井守のニッポン人って誰だ!?
押井 守/著,渡…
日本人は論理的でなくていい
山本 尚/著
パリと生きる女たち
ジャンヌ・ダマス…
好奇心と日本人 : 多重構造社会の…
鶴見 和子/著
日本型組織存続の条件
山本 七平/著
ハーフの子供たち
本橋 信宏/[著…
京都まみれ
井上 章一/著
クリティカル日本学 : 協働学習を…
ガイタニディス・…
体育会系 : 日本を蝕む病
サンドラ・ヘフェ…
中国人は見ている。
中島 恵/著
日本人論の危険なあやまち : 文化…
高野 陽太郎/[…
日本人の七不思議
烏賀陽 正弘/著
現代中国の社会と行動原理 : 関係…
翟 学偉/[著]…
関東と関西ここまで違う!おもしろ雑…
ライフサイエンス…
日本は本当に「和の国」か
吉木 誉絵/著
ハーバードの日本人論
佐藤 智恵/著,…
韓国人のこころとくらし : 「チン…
イ ギュテ/著,…
中国人とはどういう人たちか : 日…
趙 方任/著
The power of nunc…
Euny Hon…
「空気」の研究
山本 七平/著
「超」入門空気の研究 : 日本人の…
鈴木 博毅/著
「ことづくりの国」日本へ : その…
関口 知宏/著
大阪的 : 「おもろいおばはん」は…
井上 章一/著
「混血」と「日本人」 : ハーフ・…
下地 ローレンス…
くらべる日本 : 東西南北
おかべ たかし/…
日本辺境論
内田 樹/著
本当に日本人は流されやすいのか
施 光恒/[著]
50才からが“いよいよ”モテるらし…
長坂 道子/著
型 JAPAN : A Guide…
ボイ・ラファイエ…
最後はなぜかうまくいくイタリア人
宮嶋 勲/著
京都ぎらい官能篇
井上 章一/著
新・世界の日本人ジョーク集
早坂 隆/著
パリのすてきなおじさん
金井 真紀/文と…
なぜ中国人は財布を持たないのか
中島 恵/著
不便でも気にしないフランス人、便利…
西村・プペ カリ…
中国・中国人の品性
宮崎 正弘/著,…
ユングのタイプ論に基づく世界諸国の…
山口 實/著
韓国・韓国人の品性
古田 博司/著
県別ランキング大全 : 47都道府…
矢野 新一/監修
フランス人この奇妙な人たち
ポリー・プラット…
イスラム教徒の頭の中 : アラブ人…
吉村 作治/著
大阪的
江 弘毅/著,津…
An analysis of Da…
Jarrod H…
日中文化DNA解読 : 心理文化の…
尚 会鵬/著,谷…
「みっともない」と日本人
榎本 博明/著
フランス人は1割しかお嫁に行かない…
柴田 久仁夫/著
日本人の「あたりまえ」に世界が感動…
マックス桐島/著
くらべる東西
おかべ たかし/…
リオデジャネイロという生き方 : …
中原 仁/著,ケ…
インド人の「力」
山下 博司/著
今すぐ中国人と友達になり、恋人にな…
井上 純一/著
日本人と雑草 : 勤勉性を育む心理…
梶田 正巳/著
県別ランキング大全 : 47都道府…
矢野 新一/監修
「試し書き」から見えた世界 : 世…
寺井 広樹/著
最後はなぜかうまくいくイタリア人
宮嶋 勲/著
京都ぎらい
井上 章一/著
中国人的性格
アーサー・H.ス…
国土が日本人の謎を解く
大石 久和/著
イギリス人アナリストだからわかった…
デービッド・アト…
外国人に伝えたくなる美しい日本人の…
佐藤 芳直/著
日本人が意外と知らないアジア45カ…
造事務所/編著
関東人と関西人 : 二つの歴史、二…
樋口 清之/著
幸せの日本論 : 日本人という謎を…
前野 隆司/[著…
ランキングでわかるヨーロッパ各国気…
片野 優/著,須…
ブリッランテな日々 : マリアンジ…
マリアンジェラ・…
日本人はなぜ水に流したがるのか
樋口 清之/著
日本全国因縁のライバル対決44
浅井 建爾/著
人間の目利き : アラブから学ぶ「…
曽野 綾子/著,…
アメリカを動かすスコッチ=アイリッ…
越智 道雄/著
欲望のすすめ
古谷 経衡/著
前へ
次へ
フランス人 日本-経済関係-フランス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001057136 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日仏経済交流会/編
立花 英裕/編集協力
|
著者名ヨミ |
ニチフツ ケイザイ コウリュウカイ タチバナ ヒデヒロ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
8,247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-469-25081-7 |
分類記号 |
361.42
|
書名 |
フランス人の流儀 日本人ビジネスパーソンが見てきた人と文化 |
書名ヨミ |
フランスジン ノ リュウギ ニホンジン ビジネス パーソン ガ ミテ キタ ヒト ト ブンカ |
副書名 |
日本人ビジネスパーソンが見てきた人と文化 |
副書名ヨミ |
ニホンジン ビジネス パーソン ガ ミテ キタ ヒト ト ブンカ |
内容紹介 |
フランス駐在経験があったり、フランスとのビジネスに携わる日本人ビジネスパーソンたちが、ビジネスの世界でのフランス人の考え方や振る舞いを紹介。今後の日仏経済交流に役立つ本。 |
本体価格 |
¥1700 |
一般件名 |
フランス人 日本-経済関係-フランス |
内容細目表:
-
1 フランス流のビジネス理解の基礎
3-14
-
綿貫 健治/著
-
2 化粧品の本場で成功した日本ブランド
16-24
-
後藤 豊/著
-
3 フランスワインの伝統と日本式経営
25-33
-
永田 靖一/著
-
4 フランス人と車、その価値観と流儀
34-41
-
錫村 寛海/著
-
5 グランドゼコールとエリートネットワーク
46-54
-
有地 浩/著
-
6 エリートたちの世界
55-63
-
澤田 義博/著
-
7 フランス人のメンタリティ
64-70
-
高橋 衛/著
-
8 面接試験に見る日仏コミュニケーションの違い
74-82
-
太田垣 みどり/著
-
9 フランス女性のライフスタイルとビジネス
83-93
-
足立 純子/著
-
10 トリプル価値(恋愛・仕事・子育て)共存のフランス女性モデル
94-106
-
瀬藤 澄彦/著
-
11 歴史と伝統の重みを持つフランスの労使関係
110-119
-
増渕 文規/著
-
12 フランスのインターンシップ、日本での外国人学生のインターンシップ
120-129
-
大森 順子/著
-
13 フランスMBA教育と企業人材
130-139
-
上原 修/著
-
14 ビジネススクールに見る国際性豊かな交流
144-155
-
小山 聡史/著
-
15 ユニークなフランス流経営
ある企業のコーポレート・ガバナンス
156-165
-
佐藤 康夫/著
-
16 新興国・途上国で息の合う日本とフランス
補完の戦略と協力の精神
166-177
-
久米 五郎太/著
-
17 食事に土地を感じるフランス式飲食
182-191
-
福田 育弘/著
-
18 文化の国フランスの流儀
192-200
-
小松 祐子/著
-
19 舞踊を通した日仏文化交流
201-204
-
岡見 さえ/著
-
20 「複言語主義」的教養としてのフランス語
208-222
-
立花 英裕/著
-
21 これからの日仏関係
双方向の交流に向けて
223-240
-
久米 五郎太/著
-
22 フランス系の外資企業で働く
42-43
-
牧 陽子/著
-
23 ベルギーとフランスの関係
71-72
-
山崎 亜也/著
-
24 フランスの移民について
107-108
-
森 由美子/著
-
25 グローバル人材には、二か国語が必要
140-141
-
横山 悠喜/著
-
26 アラブ・アフリカに根づく「フランス語の思考方法」
178-179
-
今井 正幸/著
-
27 都市・建物に見るフランスの技術と文化
205-206
-
宮原 英男/著
-
28 フランス人とうまくつき合うために
パリクラブ会員からのちょっとしたアドヴァイス
241-244
-
目次
前のページへ