蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
思想地図beta 4-1 チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド
|
著者名 |
東 浩紀/編
|
著者名ヨミ |
アズマ ヒロキ |
出版者 |
ゲンロン
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
みなと図書 | 0114008295 | 369.3/チ/4-1 | 開架1F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
…17(2024September)
東 浩紀/編集長
25年後の東浩紀 : 『存在論的、…
宮崎 裕助/編著…
ゲンロン16(2024April)
東 浩紀/編集長
訂正する力
東 浩紀/著
ゲン…15(2023October)
東 浩紀/編集長
日本の歪み
養老 孟司/著,…
日本の歪み
養老 孟司/著,…
訂正可能性の哲学
東 浩紀/著
観光客の哲学
東 浩紀/著
ゲンロン14(2023March)
東 浩紀/編集長
2035年の世界地図 : 失われる…
エマニュエル・ト…
ゲン…13(2022October)
東 浩紀/編集長
多様性の時代を生きるための哲学
鹿島 茂/著,東…
忘却にあらがう : 平成から令和へ
東 浩紀/著
…12(2021September)
東 浩紀/編集長
私たちはどう生きるか : コロナ後…
マルクス・ガブリ…
ゲンロン戦記 : 「知の観客」をつ…
東 浩紀/著
…11(2020September)
東 浩紀/編集長
新対話篇
東 浩紀/著,梅…
哲学の誤配
東 浩紀/著
…10(2019September)
東 浩紀/編集長
テーマパーク化する地球
東 浩紀/著
新記号論 : 脳とメディアが出会う…
石田 英敬/著,…
ゆるく考える
東 浩紀/著
創造するということ
宇野 重規/著,…
ゲンロン
東 浩紀/編
ゲンロン8(2018May)
東 浩紀/編
これからの教養 激変する世界を生き…
菅付 雅信/[編…
現代日本の批評 : 2001-20…
東 浩紀/監修,…
ゲン…7(2017December)
東 浩紀/編
現代日本の批評 : 1975-20…
東 浩紀/監修,…
ゲ…6(2017September)
東 浩紀/編
ゲンロン5(2017June)
東 浩紀/編
SFの書き方 : 「ゲンロン大森望…
大森 望/編,ゲ…
ゲンロン0(2017April)
東 浩紀/[編]
再起動する批評 : ゲンロン批評再…
佐々木 敦/編著…
ゲン…4(2016November)
東 浩紀/編
「戦後80年」はあるのか
一色 清/モデレ…
弱いつながり : 検索ワードを探す…
東 浩紀/[著]
ゲンロン3(2016July)
東 浩紀/編
ゲンロン2(2016April)
東 浩紀/編
ショッピングモールから考える : …
東 浩紀/著,大…
ゲン…1(2015December)
東 浩紀/編
正義について考えよう
猪瀬 直樹/著,…
戦争する国の道徳 : 安保・沖縄・…
小林 よしのり/…
開かれる国家 : 境界なき時代の法…
東 浩紀/監修
真剣に話しましょう : 小熊英二対…
小熊 英二/著,…
弱いつながり : 検索ワードを探す…
東 浩紀/著
セカイからもっと近くに : 現実か…
東 浩紀/著
思想地図beta4-2
東 浩紀/編
クリュセの魚
東 浩紀/著
クォンタム・ファミリーズ
東 浩紀/著
小松左京セレクション2
小松 左京/著,…
一般意志2.0 : ルソー、フロイ…
東 浩紀/著
小松左京セレクション1
小松 左京/著,…
小説家の饒舌 : 12のトーク・セ…
佐々木 敦/著,…
郵便的不安たちβ
東 浩紀/著
サイバースペースはなぜそう呼ばれる…
東 浩紀/著
日本的想像力の未来 : クール・ジ…
東 浩紀/編
父として考える
東 浩紀/著,宮…
地域社会圏モデル : 国家と個人の…
山本 理顕/著,…
思想地図vol.5
東 浩紀/編,北…
クォンタム・ファミリーズ
東 浩紀/著
思想地図vol.4
東 浩紀/編,北…
思想地図vol.3
東 浩紀/編,北…
思想地図vol.2
東 浩紀/編,北…
リアルのゆくえ : おたく オタク…
大塚 英志/著,…
キャラクターズ
東 浩紀/著,桜…
思想地図vol.1
東 浩紀/編,北…
批評の精神分析
東 浩紀/著
文学環境論集journals
東 浩紀/著
文学環境論集essays
東 浩紀/著
ゲーム的リアリズムの誕生
東 浩紀/著
コンテンツの思想 : マンガ・アニ…
東 浩紀/著,伊…
自由を考える : 9・11以降の現…
東 浩紀/著,大…
動物化する世界の中で : 全共闘以…
東 浩紀/著,笠…
動物化するポストモダン : オタク…
東 浩紀/著
郵便的不安たち
東 浩紀/著
存在論的、郵便的 : ジャック・デ…
東 浩紀/著
前へ
次へ
かいけつゾロリなぞのスパイと100…
原 ゆたか/さく…
いちごさんがね…
とよた かずひこ…
まちのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
うみのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
からすのそばやさん
かこ さとし/作…
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
やまのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
極上おばけクッキング!
むらい かよ/著
からすのてんぷらやさん
かこ さとし/作…
へんしんレストラン
あきやま ただし…
からすのやおやさん
かこ さとし/作…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
わんぱくだんのまほうのじゅうたん
ゆきの ゆみこ/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …10
洪 鐘賢/絵,[…
またまたはーい!
みやにし たつや…
ぶうぶうぶう
おーなり 由子/…
どろぼうがっこうだいうんどうかい
かこ さとし/作…
わらべうたであそびましょ!
さいとう しのぶ…
おいしいぼうし
シゲタ サヤカ/…
じぶんでおしりふけるかな
深見 春夫/さく…
わりばしワーリーもういいよ
シゲタ サヤカ/…
ぺったん!サンドイッチ
鈴木 まもる/作
アントンせんせい
西村 敏雄/作
ちきゅうがウンチだらけにならないわ…
松岡 たつひで/…
どんぐりむらのどんぐりえん
なかや みわ/さ…
おべんとうばこのうた
さいとう しのぶ…
ほうかごはおばけだらけ!
むらい かよ/著
どろぼうがっこう
かこ さとし/作…
はみがきさん
せな けいこ/作…
あー・あー
三浦 太郎/さく…
まてまてももんちゃん
とよた かずひこ…
はれたまたまこぶた
矢玉 四郎/作・…
まほうのでんしレンジ
たかおか まりこ…
でんしゃにのったよ
岡本 雄司/さく
忍たま乱太郎[56]
尼子 騒兵衛/原…
妖怪食堂
広瀬 克也/作
サンドイッチいただきます
岡村 志満子/さ…
忍たま乱太郎[57]
尼子 騒兵衛/原…
いちばんでんしゃのうんてんし
たけむら せんじ…
とりつかれたバレリーナ
斉藤 洋/作,か…
バラの城のゆうれい
斉藤 洋/作,か…
すいかのめいさんち
平田 昌広/作,…
ぼくはうんてんし
くさの たき/作…
いちにちどうぶつ
ふくべ あきひろ…
ようこそ、わが家へ
池井戸 潤/著
かぶとむしランドセル
ふくべ あきひろ…
でんしゃにのろう
斉藤 洋/作,田…
さかなクンの東京湾生きもの図鑑
さかなクン/著,…
ヘンゼルとグレーテル
グリム/原作,グ…
本日は、お日柄もよく
原田 マハ/著
ふしぎなタネやさん
みやにし たつや…
宇宙探検えほん
宇宙航空研究開発…
あめあめふれふれねずみくん
なかえ よしを/…
ドキドキかんじるしんぞう
木村 倫子/絵,…
つみきだいさくせん
新井 洋行/作・…
ならびました
五味 太郎/著
ばいばいできるかな
きむら ゆういち…
伝え方が9割[1]
佐々木 圭一/著
あ・あ
三浦 太郎/さく…
よるのきかんしゃ、ゆめのきしゃ
シェリー・ダスキ…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
ぷちとまとちゃん
ひろかわ さえこ…
ももんちゃんし〜
とよた かずひこ…
かずのえほん
いもと ようこ/…
パンめしあがれ
視覚デザイン研究…
すいか!
石津 ちひろ/文…
びっくり!どうぶつデパート
サトシン/作,ス…
はーくしょい
せな けいこ/作…
わにわにとあかわに
小風 さち/ぶん…
おばけのアッチとドラキュラスープ
角野 栄子/さく…
おばけのアッチとドラキュラスープ
角野 栄子/さく…
おとのさま、でんしゃにのる
中川 ひろたか/…
疾風ロンド
東野 圭吾/著
うんこしりとり
tupera t…
おさかないちば
加藤 休ミ/作
てぶくろをかいに
新美 南吉/作,…
だっこれっしゃ
春田 香歩/[作…
どじにんじゃ
新井 洋行/作・…
怪盗レッド8
秋木 真/作,し…
ポポくんのかきごおり
accototo…
真夏の方程式
東野 圭吾/著
フルーツケーキいただきます
岡村 志満子/さ…
ぞくぞく村の魔法少女カルメラ
末吉 暁子/作,…
ねずみくんのだいすきなもの
左近 蘭子/作,…
どこかいきのバス
井上 よう子/作…
新参者
東野 圭吾/[著…
ひまわり
荒井 真紀/文・…
アッチとボンとなぞなぞコック
角野 栄子/さく…
くすのきだんちのなつやすみ
武鹿 悦子/作,…
アッチとボンとなぞなぞコック
角野 栄子/さく…
民王
池井戸 潤/著
あいすることあいされること
宮西 達也/作絵
じゃがいもちゃん
ひろかわ さえこ…
にん・にん・じんのにんじんじゃ
うえだ しげこ/…
恐竜トリケラトプスうみをわたる :…
黒川 みつひろ/…
でんしゃがいっぱい!
そく ちょるうぉ…
みどりさんのパンやさん
おおい じゅんこ…
天使が知っている
藤本 ひとみ/原…
とてもおおきなサンマのひらき
岡田 よしたか/…
しろちゃんとはりちゃん
たしろ ちさと/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001191408 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
東 浩紀/編
|
著者名ヨミ |
アズマ ヒロキ |
出版者 |
ゲンロン
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-907188-01-6 |
分類記号 |
105
|
書名 |
思想地図beta 4-1 チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド |
書名ヨミ |
シソウ チズ ベータ |
内容紹介 |
1泊2日のチェルノブイリ原発立入禁止区域ツアーの内容を、キエフにあるチェルノブイリ博物館の展示とともに紹介。さらに、官民双方のさまざまな立場の人が、観光地化するチェルノブイリの現状と未来について語る。 |
本体価格 |
¥1400 |
内容細目表:
-
1 ゾーンを歩く
23-41
-
東 浩紀/文 編集部/文
-
2 記憶を残す
42-51
-
東 浩紀/文 編集部/文
-
3 悲劇を展示する
談話
43-51
-
-
4 言葉のなかのチェルノブイリ
コラム
52
-
-
5 チェルノブイリから世界へ
53-61
-
井出 明/著
-
6 事故前のチェルノブイリ
コラム
62
-
-
7 事故後のウクライナ
コラム
63
-
-
8 チェルノブイリで考える
66-79
-
津田 大介/著
-
9 啓蒙のための観光
1
82-84
-
ボブロ/述
-
10 啓蒙のための観光
2
85-87
-
ジャチェンコ/述
-
11 情報汚染に抗して
88-93
-
ミールヌイ/述
-
12 責任はみなにある
94-97
-
コロレーヴスカ/述
-
13 真実を伝える
98-99
-
ナウーモフ/述
-
14 ぼくは間に合わなかった
100-104
-
シロタ/述
-
15 ゾーンで暮らす
談話
105
-
-
16 ゾーンを測る
コラム
106-107
-
-
17 日常のなかのチェルノブイリ
鼎談
108-112
-
開沼 博/述 津田 大介/述 東 浩紀/述
-
18 チェルノブイリを撮る
113-128
-
新津保 建秀/写真
-
19 チェルノブイリから「フクシマ」へ
129-138
-
開沼 博/著
-
20 空想のなかのチェルノブイリ
142-148
-
速水 健朗/著
-
21 チェルノブイリを遊ぶ
コラム
146
-
-
22 チェルノブイリを解く
149-156
-
目次
前のページへ