検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア版「マルクス主義の危機」論争 ラブリオーラ、クローチェ、ジェンティーレ、ソレル  転換期を読む  

著者名 上村 忠男/監修
著者名ヨミ ウエムラ タダオ
出版者 未來社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 みなと図書0114433212116.4/イ/開架1F一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上村 忠男 イタリア思想史の会
2013
116.4
マルクス主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001206455
書誌種別 図書
著者名 上村 忠男/監修   イタリア思想史の会/編訳
著者名ヨミ ウエムラ タダオ イタリア シソウシ ノ カイ
出版者 未來社
出版年月 2013.8
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-93440-8
分類記号 116.4
書名 イタリア版「マルクス主義の危機」論争 ラブリオーラ、クローチェ、ジェンティーレ、ソレル  転換期を読む  
書名ヨミ イタリアバン マルクス シュギ ノ キキ ロンソウ ラブリオーラ クローチェ ジェンティーレ ソレル
副書名 ラブリオーラ、クローチェ、ジェンティーレ、ソレル
副書名ヨミ ラブリオーラ クローチェ ジェンティーレ ソレル
内容紹介 マルクス主義哲学者ラブリオーラの諸著作をめぐる激しい論争が繰り広げられた19世紀末のイタリア。師とも言うべきラブリオーラ、そしてマルクスに挑んだ「不実な」弟子たちの格闘を追うアンソロジー。
本体価格 ¥3200
一般件名 マルクス主義



内容細目表:

1 共産主義者宣言を記念して   一八九五年   9-19
アントニオ・ラブリオーラ/著 竹下 和亮/訳
2 唯物論的歴史観について   一八九六年   20-45
ベネデット・クローチェ/著 千野 貴裕/訳
3 史的唯物論の一批判   一八九七年   46-66
ジョヴァンニ・ジェンティーレ/著 中村 勝己/訳
4 社会主義と哲学について語る   一八九七年   67-85
アントニオ・ラブリオーラ/著 小田原 琳/訳
5 マルクス主義のいくつかの概念の解釈と批判のために   一八九七年   86-104
ベネデット・クローチェ/著 倉科 岳志/訳
6 マルクス主義における必然性と宿命論   一八九八年   105-139
ジョルジュ・ソレル/著 金山 準/訳
7 実践の哲学   一八九九年   140-182
ジョヴァンニ・ジェンティーレ/著 中村 勝己/訳
8 イタリアにおける理論的マルクス主義はどのようにして生まれどのようにして死んだか   一九三八年   183-250
ベネデット・クローチェ/著 千野 貴裕/訳
9 解説 アントニオ・ラブリオーラと「不実な」弟子たち   イタリア版「マルクス主義の危機」論争   251-293
上村 忠男/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。