検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家庭医という選択 19番目の専門医    

著者名 舟見 恭子/著
著者名ヨミ フナミ キョウコ
出版者 エイチエス
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 三田図書館0212307706498/フ/書庫1一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
498
プライマリケア 医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001412732
書誌種別 図書
著者名 舟見 恭子/著
著者名ヨミ フナミ キョウコ
出版者 エイチエス
出版年月 2015.6
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-903707-58-7
分類記号 498
書名 家庭医という選択 19番目の専門医    
書名ヨミ カテイイ ト イウ センタク ジュウキュウバンメ ノ センモンイ
副書名 19番目の専門医
副書名ヨミ ジュウキュウバンメ ノ センモンイ
内容紹介 住宅街の小さな診療所から大病院の外来、大学の医学教育部門まで、家庭医療の第一線で活躍する5人の医師へのインタビューを収録。家庭医とはどんな医師か、家庭医療とは何かを伝える。
著者紹介 1962年生まれ。埼玉県出身。ライター。広告、雑誌、ウェブサイト等の取材および原稿制作に従事。
本体価格 ¥1650
一般件名 プライマリケア 医師



内容細目表:

1 19番目の専門医   15-27
2 海外で学び、日本で実践   30-51
岡田 唯男/述
3 日本で模索し、海外で振り返る   52-77
藤沼 康樹/述
4 生き方が映し出される医療   80-103
西村 真紀/述
5 脳神経外科医から総合診療医へ   104-127
臺野 巧/述
6 大学で家庭医を育てる   130-161
前野 哲博/述
7 日本の医療を支える力に   164-189
丸山 泉/述 草場 鉄周/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。