検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

組織論から考えるワークショップデザイン     

著者名 北野 清晃/著
著者名ヨミ キタノ キヨテル
出版者 三省堂
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。
本棚には資料を分類して集めておくことができます。本棚は最大10本棚まで登録できます。1つの本棚には最大100件まで登録できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 貸出
1 港南図書館0612488692336.3/キ/開架一般和書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
336.3
経営組織 ワークショップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001538254
書誌種別 図書
著者名 北野 清晃/著   宇野 伸宏/監修   久保田 善明/監修
著者名ヨミ キタノ キヨテル ウノ ノブヒロ クボタ ヨシアキ
出版者 三省堂
出版年月 2016.7
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-36071-3
分類記号 336.3
書名 組織論から考えるワークショップデザイン     
書名ヨミ ソシキロン カラ カンガエル ワークショップ デザイン 
内容紹介 ワークショップの組織デザインをテーマに、ワークショップを経営組織論の視点から考える。組織構造を独自のモデルで展開し、組織づくりの仕掛けを解説。ワークショップ組織を取り巻く罠、実践事例も紹介する。
著者紹介 1977年大阪府生まれ。京都大学経営管理大学院専門修士課程修了。修士(工学)、MBA。ワークショップデザイン研究所代表。
本体価格 ¥1600
一般件名 経営組織 ワークショップ



内容細目表:


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。