蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
貸出
|
1 |
麻布図書館 | 0313818528 | 522.2/タ/1 | 開架4F | 一般和書 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリロボット大さくせん
原 ゆたか/さく…
こうえんのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
みんなのおばけずかん : あっかん…
斉藤 洋/作,宮…
有害物質のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
おしりたんてい みはらしそうのかい…
トロル/さく・え
ノラネコぐんだん おばけのやま
工藤 ノリコ/著
どんぐりむらのいちねんかん
なかや みわ/さ…
AIのサバイバル : 生き残り作…2
ゴムドリco./…
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
AIのサバイバル : 生き残り作…1
ゴムドリco./…
心ってどこにあるのでしょう?
こんの ひとみ/…
おしりたんてい あやうしたんていじ…
トロル/さく・え
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
めんたべよう!
小西 英子/さく
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
かぜビューン : しかけえほん
tupera t…
きゅうきゅうしゃのぴーとくん
正高 もとこ/作…
ざんねんないきもの事典 : お…続々
今泉 忠明/監修…
おせんべやけたかな
こが ようこ/構…
へんしんたんてい
あきやま ただし…
だんごむしのおうち
澤口 たまみ/ぶ…
はりねずみのおいしゃさん
ふくざわ ゆみこ…
ねるじかん
鈴木 のりたけ/…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
やさいのがっこう とうもろこしちゃ…
なかや みわ/さ…
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
おしりたんてい ププッゆきやまのし…
トロル/さく・え
みずとはなんじゃ?
かこ さとし/作…
キャベたまたんてい大ピンチ!ミクロ…
三田村 信行/作…
魔女ののろいアメ
草野 あきこ/作…
三千円の使いかた
原田 ひ香/著
おばけのたからもの
むらい かよ/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …29
洪 鐘賢/絵,[…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂10
廣嶋 玲子/作,…
バナナおいしくなーれ
矢野 アケミ/さ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
廣嶋 玲子/作,…
メモの魔力
前田 裕二/著
地球の歩き方A24
『地球の歩き方』…
タイヤタイヤだれのタイヤ
そく ちょるうぉ…
消えた時間割
西村 友里/作,…
ルルとララのアニバーサリー・サンド
あんびる やすこ…
どうぶつだあれかな : たのしいあ…
かきもと こうぞ…
うみのごちそうしろくま
柴田 ケイコ/作…
ぽめちゃん
柴田 ケイコ/著
ふうしてあそぼ
はるの まい/さ…
しろくろいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
ばすくんのともだち
みゆき りか/さ…
いちにちなぞのいきもの
ふくべ あきひろ…
ある男
平野 啓一郎/著
日本史探偵コナン…[シーズン1]-5
青山 剛昌/原作
恐竜トリケラトプスとスピノぼうや …
黒川 みつひろ/…
よるのわがしやさん
穂高 順也/文,…
コンビニ人間
村田 沙耶香/著
しゅくだいクロール
福田 岩緒/作・…
学びを結果に変えるアウトプット大全
樺沢 紫苑/著
のりものなあにかな : たのしいあ…
かきもと こうぞ…
おかわりへの道
山本 悦子/作,…
いいからいいから5
長谷川 義史/作
スプーンちゃん
小西 英子/さく
スタンリーとちいさな火星人
サイモン・ジェー…
いちばんたのしい!なぞなぞ大集合
小野寺 ぴりり紳…
じめんのしたにはなにがある
中川 ひろたか/…
なにはこんでるの?
スズキ サトル/…
ふるふるフルーツ
ひがし なおこ/…
うごかせ!のりもの
鎌田 歩/作・絵
まじょ子とステキなおひめさまドレス
藤 真知子/作,…
ラプラスの魔女
東野 圭吾/[著…
キラキラッとほしがかがやきました
宮西 達也/作絵
日本史探偵コナン…[シーズン1]-9
青山 剛昌/原作
奈良時代へタイムワープ
細雪 純/マンガ…
どうぶつどんどん
たしろ ちさと/…
12歳までに知っておきたい女の子の…
保健師めぐみ/監…
グレッグのダメ日記 さすがに、へと…
ジェフ・キニー/…
ホオズキくんのオバケ事件簿1
富安 陽子/作,…
5億年後に意外な結末 : ピグマリ…
菅原 そうた/原…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …28
洪 鐘賢/絵,[…
かいていとっきゅうしんかいせん
平田 昌広/ぶん…
ファッションビルのひみつ
まさや ようこ/…
飛行機しゅっぱつ!
鎌田 歩/作
戦国時代へタイムワープ
トリル/マンガ,…
いっしょがいいよね
あべ はじめ/作…
カレンダーでんしゃがやってくる!
丸山 誠司/作
十年屋[1]
廣嶋 玲子/作,…
まじょのナニーさん[3]
藤 真知子/作,…
おにのおにいさん
さいとう しのぶ…
82年生まれ、キム・ジヨン
チョ ナムジュ/…
ママが10にん!?
天野 慶/文,は…
まいごのたまご
アレックス・ラテ…
わくわく!れっしゃでかぞくりょこう
サトシン/作,羽…
やまもりラーメン
赤川 明/[作]
けんかはやめやさ〜い
わたなべ あや/…
明治時代へタイムワープ
もとじろう/マン…
おとのさま、ほいくしさんになる
中川 ひろたか/…
おうさまがかえってくる100びょう…
柏原 佳世子/作
東大教授がおしえるやばい日本史 :…
本郷 和人/監修…
とんとんとん
ふくだ いわお/…
じゃぶじゃぶじゃぐちくん : さわ…
新井 洋行/作
こわめっこしましょ
tupera t…
日本史探偵コナン外伝(アナザ…国宝編
青山 剛昌/原作
すいかのプール
アンニョン・タル…
前へ
次へ
満洲国の記憶
船尾 修/著
田中淡著作集3
田中 淡/著
図解中国の伝統建築 : 寺院・仏塔…
李 乾朗/著,恩…
田中淡著作集2
田中 淡/著
満洲国の近代建築遺産 : 船尾修写…
船尾 修/著
中国江南の古建築をたずねて : 日…
鳴海 祥博/著
くらしの景観 : 日本と中国の集落
奥谷 三穂/編,…
中国の建築装飾
楼 慶西/著,李…
日・中・韓伝統インテリア : 四合…
パク ソンヒ/著…
バーバリアン・レンズ : 中国にお…
レジーヌ・ティリ…
図説民居 : イラストで見る中国の…
王 其鈞/著,押…
中国東北部の「昭和」を歩く : 延…
鄭 銀淑/著
中国歴史建築案内
楼 慶西/著,高…
客家民居の世界 : 孫文、鄧小平の…
茂木 計一郎/著…
日中比較建築文化史の構築 : 宮殿…
玉井 哲雄/編集
大日本帝国の領事館建築 : 中国・…
田中 重光/著
BIG BANG BEIJING
白井 宏昌/著,…
塼塔 : 中国の陶芸建築
柴辻 政彦/著
関野貞アジア踏査
藤井 恵介/編,…
近代・中国の都市と建築 : 広州・…
田中 重光/著
中国的水辺スタイル生活選手
杉本 恵理子/構…
中国民家探訪事典
鈴木 喜一/著
風水探源 : 中国風水の歴史と実際
何 暁昕/著,宮…
中国都市と建築の歴史 : 都市の史…
張 在元/編著
書斎の宇宙 : 中国都市的隠遁術
村松 伸/著
中国大陸建築紀行
茶谷 正洋/[ほ…
清国 : 伊東忠太見聞野帖2
伊東 忠太/著,…
清国 : 伊東忠太見聞野帖1
伊東 忠太/著,…
中国の建築
中国建築科学研究…
中国の住宅
劉 敦楨/著,田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001705726 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 淡/著
|
著者名ヨミ |
タナカ タン |
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8055-1150-3 |
分類記号 |
522.2
|
書名 |
田中淡著作集 1 中国建築の特質 |
書名ヨミ |
タナカ タン チョサクシュウ |
内容紹介 |
中国の建築と庭園を中心に広く中国の文化について多数の論著を成し、日本における中国建築史の学の中心であり続けた稀代の歴史家・田中淡の著作集。1は、中国建築の特質について多様な方法を用いて論じた21本の文章を収録。 |
著者紹介 |
1946〜2012年。神奈川県生まれ。京都大学名誉教授。工学博士(東京大学)。北川桃雄基金賞、「中国建築史の研究」で浜田青陵賞を受賞。 |
本体価格 |
¥5500 |
一般件名 |
建築-中国 |
内容細目表:
-
1 中国の住まい
奥行の指向
5-14
-
-
2 生と死の原理
15-28
-
-
3 壮大な清朝建築の集合
故宮にみる中国建築の伝統
29-48
-
-
4 「高低冥迷として東西を知らず」検証・阿房宮
その実態を探る
49-58
-
-
5 中国の建築の屋根をめぐる話
59-65
-
-
6 十字路の報時楼閣
66-73
-
-
7 中国の伝統的木造建築
74-83
-
-
8 装飾と構造を規定するもの
84-90
-
-
9 中国の穴居の伝統
91-103
-
-
10 干闌式建築の伝統
中国古代建築史からみた日本
104-110
-
-
11 中国の住まい
四合院と南北の伝統
113-124
-
-
12 王座の空間
125-136
-
-
13 聖なる空間表象としての傘蓋
137-148
-
-
14 中国建築の伝統とその優越性
149-163
-
-
15 公的建築の伝統/私的建築の世界
164-180
-
-
16 中国の都城と日本の都城
軍事の要砦から市場の街へ堰師、鄭州から洛陽、開封まで
181-183
-
-
17 漢代の建築
184-192
-
-
18 建築と道教
193-197
-
-
19 中国の倉
198-203
-
-
20 中国住宅の類型
204-238
-
-
21 歴史にみる先端技術導入の場面
239-262
-
目次
前のページへ